共有
  • 記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    taguch1
    taguch1 ネットはいつだって底辺にいますよ。お前らの信用が予想を超えて下回っただけだろ。共犯関係だのなんだの、自分の足元みろよ。

    2014/03/02 リンク

    その他
    ysync
    ysync だってなんだか、だってだってなんだもん。/たぶん「~もん」が強い。

    2014/02/17 リンク

    その他
    nebokegao
    nebokegao 「極端な意見ほど人気/多くの人と共有したい気持ちが強くなり、そのためには真実を確認しようという気持ちが薄くなる」

    2014/02/17 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro ネットでは自分が信じる価値観を補強し、多くの人と共有したい気持ちが強くなり、そのためには真実を確認しようという気持ちが薄くなる。

    2014/02/17 リンク

    その他
    Moodykajigaya
    Moodykajigaya 「日本って昔済州島で韓国人女性強制連行したんでしょう。だって朝日新聞に載ってたんだもん」の最凶っぷりにはかないませんよ(棒)

    2014/02/15 リンク

    その他
    Capricornus
    Capricornus 昔は産経との文通と言われたやり取りがネットにも向けられるようになったんだなあ。/「識者が言ってたもん。」「一般市民が言ってたもん。」「市民団体が言ってたもん。」もう勘弁してください。

    2014/02/15 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 問題は、既存メディアが「報道しない自由」を行使する局面。『記者クラブ制度、えぇ加減に撤廃せーよ!』と諸外国メディアから言われてるのを無視、とか。

    2014/02/14 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「ジャーナリストの津田大介さん(40)」がジワジワくる。解説役に年齢いるか?

    2014/02/14 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 新聞「だって関係者が言ってたもん」

    2014/02/14 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 これは笑えばいいんだろか。どうやって寡占状態の新聞に載ってる記事の真偽を判断するのか教えてくれ。

    2014/02/14 リンク

    その他
    ms07h8
    ms07h8 まぁ昔のTVで言ってた、新聞・雑誌に載ってたと同じですよw 時代が変わっただけ(信じる人は裏付けを取らずに信じるw)

    2014/02/14 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin むかしは「マスコミがいっていたから正しい、従わなければならない」という不文律を守っている人もいたのだけどね。

    2014/02/14 リンク

    その他
    uturi
    uturi 秘密保護法案叩きのために虚構新聞にインタビューした朝日新聞の言うことをなんでみんな信じないの!?

    2014/02/14 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 「“マスコミは情報操作している”という前提」こういうことにすると気分がいいんだろうなあ。

    2014/02/14 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 「進藤翔はいません。質問したのはxxx記者です。理由はかくかくしかじかで新聞としての当然の義務です」と正面突破すればいいだけなのになんでこんな奥歯に物の挟まった言い回ししてるんだろうな。怖いの?

    2014/02/14 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na こういう攻勢の記事も途中から読めなくしちゃうから、「だってネットに(ry」の方で事足らしちゃうんだと思う。

    2014/02/14 リンク

    その他
    miyadai454
    miyadai454 朝日「だって警察が言ってたもん」/義憤にかられたネットユーザはそんなに多くないと思うけどな。

    2014/02/14 リンク

    その他
    yingze
    yingze 記事が半分しか読めん

    2014/02/14 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n 集団

    2014/02/14 リンク

    その他
    toshiyam
    toshiyam だって朝日に載ってなかったんだもん

    2014/02/14 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX いまだに新聞が誤認逮捕や冤罪で本名晒ししたのを訂正や謝罪したの見たことないんだけど、新聞は訂正するがネットは訂正しないとか本気でいってんのかこれ

    2014/02/14 リンク

    その他
    sugikota
    sugikota 大学以降は、情報そのものと同時に出展を覚えなきゃいけなくなるから、記憶の効率が落ちる。

    2014/02/14 リンク

    その他
    honeniq
    honeniq ネットも新聞も、どっちも嘘が混じってたりバイアスかかってたりするんだけど、少なくともネットだけで展開してるメディアは「権威」とか「公共性」とか言わない。今のところは。

    2014/02/14 リンク

    その他
    fujixe
    fujixe 「マスメディアへの不信」という(津田さんの)言葉に触れてはいるが、その中身については無視か。

    2014/02/14 リンク

    その他
    hanchouyoroshiku
    hanchouyoroshiku ネットでは反論できるからじゃないの ネットでのデマは一時的に拡散しても終息する 新聞は嘘がバレても書き続けるの違いかな?

    2014/02/14 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 だってぇ……しんぶんにのってたもん……うそじゃないもん!

    2014/02/14 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK まず質問した記者が朝日所属かどうかに答えないと。報道しない自由を謳歌してるメディアを信用するのも難しいと思う。

    2014/02/14 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan 朝日新聞社に「進藤翔」記者はおりません--は、わかったけど質問したのは貴社の記者かどうかはハッキリ書かないと。「だって○○に載ってたもん」のリテラシーあげるのがWebユーザーの利用必須条件だから。

    2014/02/14 リンク

    その他
    ikd18
    ikd18 テレビどころか新聞もない、「報道という概念もない」時代から「だってこの本に書いてあるし」とか「だってあの劇でこうだったし」ってのがあるし。

    2014/02/14 リンク

    その他
    sisya
    sisya 此れ幸いと叩きですか。「ネットに載ってたもん」など強くもなければ失笑物で、ネットであろうと新聞であろうと、そこに裏づけがなければ何の意味もない。

    2014/02/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「だってネットに載ってたもん」はなぜ強いのか:朝日新聞デジタル

    裏付けのない話が独り歩きし、もっともらしいまとめサイトが多くのアクセスを集める。インターネットの...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事