共有
  • 記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    urashimasan
    urashimasan  ”怪しいと疑われた図表について、オリジナルのデータを示して反論できないのであれば、それは捏造または改ざん、つまり不正とみなされるべき” 科学者的にはそうだけど、裁判所はそう考えてはくれないわけで。

    2015/01/05 リンク

    その他
    filinion
    filinion 全くその通りだけど…でも、報告書で「科学的にはとっくに結論出てるけど社会的な要請でやった」とある通り、「再現実験」は、科学に疎くて情緒的に判断する人(代表例:文部科学大臣)を納得させるためのものだよね。

    2014/12/28 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK オリジナルのデータが出せないものは研究不正というのは本当にそう。実験をしていないのにデータだけ捏造されているとか一件あっただけでも研究者としてはおしまいでしょうに。

    2014/12/28 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2014/12/28 リンク

    その他
    type-100
    type-100 “怪しいと疑われた図表について、オリジナルのデータを示して反論できないのであれば、それは捏造または改ざん、つまり不正とみなされるべきではないでしょうか”

    2014/12/27 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 4月の段階では笹井氏も丹羽氏もES細胞の混入ではありえないと言ってたしなあ。http://archive.gohoo.org/column/140413/

    2014/12/27 リンク

    その他
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 「怪しいと疑われた図表について、オリジナルのデータを示して反論できないのであれば、それは捏造または改ざん、つまり不正とみなされるべきではないでしょうか」これは本当にそう。刑事裁判ではなく、調査だしね。

    2014/12/27 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "怪しいと疑われた図表について、オリジナルのデータを示して反論できないのであれば、それは捏造または改ざん、つまり不正とみなされるべきではないでしょうか""不正が確認されれば再現実験は必要なかった"げに

    2014/12/27 リンク

    その他
    mino927
    mino927 真摯に、研究に取り組んでほしい。

    2014/12/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事