共有
  • 記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    yk183
    この対談かなりよかった。チキさんのナビゲートがひかる。

    その他
    fantoms
    "表面的にはインターネットによって人々の情報処理能力が高まったように見えますが、かえってその手前の認知能力の限界があぶり出された"

    その他
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 内容は置いといて、今更「2.0」ってタイトルがよく企画通ったことに感心する。

    2011/12/17 リンク

    その他
    style_blue
    ほほーこのふたりが対談するとは。本書の理解深める良い内容。その2 http://synodos.livedoor.biz/archives/1870416.html

    その他
    morimori_68
    気が向いたら読む

    その他
    SasakiTakahiro
    熟議と大衆の無意識のあいだのフィードバックをどうやってつくるか。

    その他
    ilya
    続編 http://synodos.livedoor.biz/archives/1870416.html

    その他
    tsuka_ryo
    "「大衆の無意識に従え」というわけではなく(…)熟議と大衆の無意識のあいだのフィードバックをどうやってつくるか、それが重要だと考えています"

    その他
    zevon
    読んでから読む。

    その他
    warriorking
    SYNODOS JOURNAL : 「一般意志2.0」を現在にインストールすることは可能か?(1)東浩紀× 荻上チキ

    その他
    fujikumo
    <ぼくの理想はある種の「擬似」直接民主制…大衆のヤジとかリアクションを熟議のなかに取りこむシステムをつくることによって、民主主義が本来もっていたダイナミズム、バイタリティを回復…『一般意志2.0』のプラン>

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    SYNODOS JOURNAL : 「一般意志2.0」を現在にインストールすることは可能か?(1)東浩紀× 荻上チキ 

    2011/12/150:5 「一般意志2.0」を現在にインストールすることは可能か?(1)東浩紀× 荻上チキ  一般...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む