エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
よねづ税理士事務所 税理士 米津晋次 〒458-0924 名古屋市緑区有松1021 第二福岡ビル1B(名鉄本線... よねづ税理士事務所 税理士 米津晋次 〒458-0924 名古屋市緑区有松1021 第二福岡ビル1B(名鉄本線有松駅すぐ) TEL(052)621-6663 今通常行っている、科目を左右に分けて並べて書くT字スタイルは、 およそ500年前にイタリアで考えられたものです。 その後、科学や技術は発展したのにも関わらず、このT字スタイルは ずっと進歩がなく今に至っています。 「貸借対照表」 「損益計算書」 「製造原価報告書」 「キャッシュフロー計算書」 このように何種類かに分けて表示されている財務諸表を見て、全体を 理解できる人は、一部の専門家を除けばゼロに等しいのではないでしょ うか。 これに対して、マトリックス会計は、借方・貸方を左右に並べるので はなく、横・縦に並べたものです。 こうすることで、数種類に分かれた財務諸表がたった1枚で一望でき るようになります。 それだけでは、ありません。あ