注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
それは2007年・夏から。四十路半ばにして、失業、手術~入院(しかも痔!)という 「踏んだり蹴ったり」、... それは2007年・夏から。四十路半ばにして、失業、手術~入院(しかも痔!)という 「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な不運を経験。それ以降、日々日常の中で、時に前向き、時に自棄な出来事たちを紹介しています…。 かなり個人的に盛り上がっている昔の海外アニメですが、意外と興味のある方もいらっしゃるようですね。 まずは「幽霊城のドボチョン一家~昔の海外アニメ万歳!」のスレッドにコメントいただきましたブラック大尉!さま、ご協力ありがとうございました!! ブラック大尉!さまのご協力や自分でも調べたのですが、幾つか判明(確定的とは言えませんが)したものがあるのでそれらを再掲してみます。 「ピーボディ博士」 ブラック大尉!さま、教えていただきありがとうございました。 「リッピー、ハーディ珍道中」 こちらは「ローレルとハーディ」というコメントをいただきましたが、邦題ではリッピーになっていたようですね
2019/01/16 リンク