注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
2011年02月10日放送の「おぎやはぎのメガネびいき」にて、品川庄司・品川祐と、南海キャンディーズ・山... 2011年02月10日放送の「おぎやはぎのメガネびいき」にて、品川庄司・品川祐と、南海キャンディーズ・山里が、山里のラジオで語ったことをきっかけとして、対立した問題について語っていた。 矢作「ラジオは楽しいね」 小木「素で話せるんだから」 矢作「テレビと違って、テレビって言うのは余所行きなんでさぁね。そういう発言も多いですから」 小木「本音で語られるのが、ラジオの醍醐味だね」 矢作「いいね」 小木「こういう仕事は必要だよね」 矢作「それを再認識したね。でも、あんまりにも本音でいくと、揉め事になるから」 小木「限度があるね」 矢作「ポロッと言っちゃうとイケナイんだね。生放送だし、本音で行き過ぎちゃうと…ダメなんだね。素になっちゃうと。…何しろ、山ちゃんだよね」 小木「はっはっは(笑)」 矢作「不思議だよね。色んなことが耳に入るじゃない。ラジオで言って、ネットにしかないものが、俺らの耳に入って
2011/02/11 リンク