共有
  • 記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    D_Amon
    D_Amon 食料が戦略物資という意識が低い国ではアメリカみたいに補助金漬けで「安い農産物」を大量生産するのはそもそも無理だろうと思う。輸入路の確保は大事だが、同時に輸入する分、国産作物を輸出する道もあるだろうに。

    2009/11/10 リンク

    その他
    dzod
    dzod 食料自給率じゃなくてせめてもうちょっと食材ごとに分けられんもんかね。魚自給率とか野菜自給率とか

    2009/11/09 リンク

    その他
    dagama
    dagama 「日本列島を封鎖することはできない。」ダウト。

    2009/11/09 リンク

    その他
    qp365
    qp365 正直なんとかなりそうな感覚を持ってる。軽視しているわけじゃないんだが飢餓になることはピンとこないなぁ

    2009/11/09 リンク

    その他
    almadaini
    almadaini 「カロリーベースの食料自給率」が単純には参考にならないという点には同意。もっと詳細なデータがほしいところ

    2009/11/09 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 「国民に対しては、地産地消や食育などを利用した国産食品の消費を促す啓発活動を継続していくという。」前提にも色々突っ込めるけれど、結論が非効率的なのにもげんなり。

    2009/11/09 リンク

    その他
    shota-m
    shota-m そうなのか。40%って数字だけ見ると低く感じてしまうのは仕方ないことだとおもう。が、一般人が力を合わせて異論をとなえるメリットがもっとあるとムーブメントになるかもね。

    2009/11/09 リンク

    その他
    kiyo1978
    kiyo1978 Annotated link http://www.diigo.com/bookmark/http%3A%2F%2Fsankei.jp.msn.com%2Feconomy%2Fbusiness%2F091108%2Fbiz0911081800001-n1.htm

    2009/11/08 リンク

    その他
    oguogu
    oguogu 食料自給率には、畜産業の飼料も含まれるからなあ。いざとなれば肉は無くても良いと思うから、その分は必要無いだろうし。

    2009/11/08 リンク

    その他
    toresebu
    toresebu なかなか興味深い。 > 【日本の議論】食料自給率41%は低いのか? (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    2009/11/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【日本の議論】食料自給率41%は低いのか? (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    小麦の収穫作業。茶色く色づいた麦畑の奥には、緑色の水田が広がる。昨年度のカロリーベースの自給率は...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事