
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
2024年8月に「2年で10個の新規事業立ち上げ」を宣言してから4ヶ月が経過した現在、複数のフェーズ0案件... 2024年8月に「2年で10個の新規事業立ち上げ」を宣言してから4ヶ月が経過した現在、複数のフェーズ0案件が進行中であり、既に有料契約でのPoCも複数始まっております。 新規事業立ち上げ時のエンジニアの仕事 フェーズによってエンジニアの役割は大きく異なりますが、フェーズが進むにつれて既存事業のエンジニアの業務内容に近づいていきます。 フェーズ0では、事業担当者1名体制の中で営業検証を行います。実際の業務はお客様との商談が中心となり、エンジニアバックグラウンドの方がアサインされたとしてもエンジニアリング業務は全くないです。 フェーズ1では、営業検証で関心を示されたお客様との要件策定が主な業務となります。このフェーズではエンジニアはPdMに近い役割を担当します。ログラスでは、この段階のPdM業務を意図的にエンジニアバックグラウンドの人材が担当するようにしています。これは「エンジニアがお客様を深