注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
動詞「きく」の表記「訊く」のことが話題になっているようです。 なぜ広まった? 「『訊く』が正しい」... 動詞「きく」の表記「訊く」のことが話題になっているようです。 なぜ広まった? 「『訊く』が正しい」という迷信 - アスペ日記 「訊く」という表記について - 蟹亭奇譚 まず、「訊」の字義を『大漢和辞典』で確認しておきたいと思います*1。 動詞としては 一とふ。(イ)たずねる。上の者が下に問ふ。(ロ)おとづれる。訪問する。(ハ)打ち叩いて問ふ。(ニ)せめとふ。問ひ究める。とがめとふ。 二つげる。しらせる。 三いさめる。 四いふ。のべる。 とあり、「ことばを発する」(ないし「移動する」)ところに力点があり、「(返事を必要として)ことばを発する」ところが「訊く」につながっていくものと考えられます*2。 日本語で「訊」字を使うのは、古くは『日本書紀』まで遡れるようですが、「問訊」の形で用いられるほか(訓は「とふ」)、「訊」で「とぶらふ」(主に「病を訊ふ」で用いられる、「見舞う」の意)と、「訊く」で
2012/11/16 リンク