共有
  • 記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ardarim
    ardarim 旧来の終身雇用、年功序列のシステム内でIT技術者を取り込んじゃったからいびつなんだよなあ。じゃあどうしたら折り合いの付く構造になるか、っていうとそれはそれで難しいが

    2016/02/05 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「プログラマーからSE、管理者と職種が変わっていくほど偉くなるといった、変なピラミッド構造」断固拒否したい。そもそも必要な資質が違うよな。

    2016/02/01 リンク

    その他
    kent-where-the-light-is
    kent-where-the-light-is グローバル化というのは熱力学の法則ようなものなので、いかなる断熱材を用いても熱の分布が均等になるのは時間の問題。日本でもこの状況は改善されつつある。

    2016/01/31 リンク

    その他
    yutaka_kinjyo
    yutaka_kinjyo “社会や業界の構造を変えるためには、ITエンジニア自身も変わらなければならない。”

    2016/01/31 リンク

    その他
    koogawa
    koogawa 良いこと言うなぁ "プログラマーからSE、管理者と職種が変わっていくほど偉くなるといった、変なピラミッド構造があるのが、日本のIT産業の致命的な点…

    2016/01/30 リンク

    その他
    ngsw
    ngsw 個人的な結論では「資本に依存しない知識労働者単体での拡大再生産を評価する機構がない」というのがある。上級知識労働者の成果物(開発)で他の低級知識労働者(オペレーション)の雇用が生まれているにもかかわらず。

    2016/01/30 リンク

    その他
    zorio
    zorio Qiitaもmedium.comも、なんで流行ってるんだかよく分からない。ブログと何が違うんだろ。

    2016/01/30 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「シリコンバレーなら、優れたコードを書ける人が最も高い給料」「プログラマーからSE、管理者と職種が変わっていくほど偉くなるといった、変なピラミッド構造」「コードを書かなくなったら一人前、と言わんばかり」

    2016/01/29 リンク

    その他
    fjkz
    fjkz 同意なんだけれど、客がそういうのを求めているからそうなる。優秀なエンジニアを高給で集めた会社がそうでない会社から客を奪って殺すしか、解決方法はない。

    2016/01/29 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono 「企業向け情報システムのエンジニアはQiitaコミュニティの中でまだ少数だ。そもそもあまり見てもらえていないのではないか。」それどころかアク禁サイトです

    2016/01/29 リンク

    その他
    isrc
    isrc 日本はITエンジニア、中でもプログラマーの地位が低すぎる。プログラマーからSE、管理者と職種が変わっていくほど偉くなるといった、変なピラミッド構造があるのが、日本のIT産業の致命的な点

    2016/01/29 リンク

    その他
    airj12
    airj12 タイトルの求心力たるや

    2016/01/28 リンク

    その他
    YassLab
    YassLab “盛り上がりの気運を見せるプログラミング教育を歓迎しつつ、「学んだ子たちが将来がっかりしないためにも、プログラミングという仕事の魅力を高めたい」と強調する。”

    2016/01/28 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio "企業向け情報システムのエンジニアはQiitaコミュニティの中でまだ少数だ" アクセス禁止あるいは閲覧のみ、の可能性が高い

    2016/01/28 リンク

    その他
    satzz
    satzz 「子供のころにプログラミング教育を受けた人たちが成長したときに、がっかりさせない社会にしなければいけない」

    2016/01/28 リンク

    その他
    kosukekato
    kosukekato かっけー。

    2016/01/28 リンク

    その他
    monamour555
    monamour555 そうだねぇ、http proxy 型コンテンツフィルタの内側にいる人たちの多くは、まだQiita知らないだろうねぇ。 /// 「コードを書かなくなったら一人前」、そんな業界構造を変えたい

    2016/01/28 リンク

    その他
    edo_m18
    edo_m18 ほんとそう。プログラマを職人と考えるなら、年を取るに連れて熟練されていくはず。職人が管理とかしてたらおかしいでしょ。

    2016/01/28 リンク

    その他
    tbpg
    tbpg

    2016/01/28

    その他
    kwms
    kwms “例えば、企業向け情報システムのエンジニアはQiitaコミュニティの中でまだ少数だ。そもそもあまりもらえていないのではないか。 現在は技術系スタートアップ企業や消費者向けネットサービス企業、スマートフォンアプ

    2016/01/28 リンク

    その他
    saken
    saken 書き続けたい。

    2016/01/28 リンク

    その他
    htomine
    htomine わくわく

    2016/01/28 リンク

    その他
    ryuzee
    ryuzee コード書けなくなったらまじやばい

    2016/01/28 リンク

    その他
    androhi
    androhi わろたw "オープンソースコミュニティに参加して発言すれば、Androidの世界トップ級のエンジニアからボコボコにしてもらえる(笑)。"

    2016/01/28 リンク

    その他
    TokyoIncidents
    TokyoIncidents "オープンソースコミュニティに参加して発言すれば、Androidの世界トップ級のエンジニアからボコボコにしてもらえる(笑)。最初はきついかもしれないが、成長の機会は大きいはず。個々のエンジニアの成長が、業界全体

    2016/01/28 リンク

    その他
    materia-x64
    materia-x64 "日本はITエンジニア、中でもプログラマーの地位が低すぎる。米国のシリコンバレーなら、優れたコードを書ける人が最も高い給料をもらっている。"

    2016/01/28 リンク

    その他
    InoHiro
    InoHiro "プログラマーからSE、管理者と職種が変わっていくほど偉くなるといった、変なピラミッド構造があるのが、日本のIT産業の致命的な点"

    2016/01/28 リンク

    その他
    tofu-kun
    tofu-kun いい

    2016/01/28 リンク

    その他
    akulog
    akulog コード書かなくなったらというか、コード書くなって言われたら厳しい

    2016/01/28 リンク

    その他
    minonet
    minonet 「コードを書かなくなったら一人前」、そんな業界構造を変えたい(インタビュー&トーク)  「プログラマーの地位を上げたい」。グーグルからベンチャー企業のIncrements(インクリメンツ)に転じた及川卓也プロダクト

    2016/01/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「コードを書かなくなったら一人前」、そんな業界構造を変えたい

    プログラマーの地位を上げたい」。グーグルからベンチャー企業のIncrements(インクリメンツ)に転じ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事