エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
米リアルネットワークスは2007年10月25日(米国時間)、同社のメディア再生ソフト「RealPlayer」などに... 米リアルネットワークスは2007年10月25日(米国時間)、同社のメディア再生ソフト「RealPlayer」などに新しい脆弱(ぜいじゃく)性が見つかったことを明らかにした。細工が施されたMP3ファイル(.mp3)などを読み込むだけで、中に仕込まれた悪質なプログラム(ウイルスなど)を実行される恐れがある。対策は、修正済みのバージョンへアップデートすること。 今回見つかった脆弱性は6種類。いずれも「バッファーオーバーフロー」と呼ばれる問題を発生させるもの。10月19日に同社が公表した脆弱性もバッファーオーバーフローを発生させるものだったが、今回の脆弱性とは異なる。 今回の脆弱性を悪用されると、細工が施されたファイル(mp3、rm、SMIL、swf、ram、plsファイル)を読み込むだけでバッファーオーバーフローが発生し、RealPlayerなどが不正終了したり、悪質なプログラムを勝手に実行され