共有
  • 記事へのコメント102

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    t2wave
    t2wave “フェリカを開発した当時は研究開発の自由度があった”

    2022/08/24 リンク

    その他
    Cru
    Cru ISO/IEC14443にフィリップスとモトローラがtypA/Bとして採用されたのにフェリカが採用されなかったのは交渉時の日本に対する警戒感故とNHK番組で描かれてた記憶。NFCとして認められたのは市場での占有率勝敗が決まった後

    2021/12/17 リンク

    その他
    tetsutalow
    tetsutalow 技術者こそ現場を見よう。標準化だけを目標に掲げると自己目的化に陥りビジネスと乖離する。ビジネスと技術を両にらみしながら進めないとダメだけど、それが出来る人が足りていないのは教育の問題かなぁ。

    2021/11/21 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw “ある程度利益が出ると、それでもういいと思う人たちが多すぎる。本当はそれを乗り越えた先にバラ色の世界があるのに。”

    2021/11/19 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi “社内からは「ソニー単体でやるべきだ」「カードが売れなくなる」等の反対の声が相次ぎ”日本電機メーカーの凋落の主因では。パナソニックのロボット掃除機開発者、羽なし扇風機開発者に同じ切り口で取材してほしい

    2021/11/19 リンク

    その他
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 「フェリカを開発した当時は研究開発の自由度があった。部品の1つ1つまで管理される今のような状況ではイノベーションは起きづらい」

    2021/11/18 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli 八達通が出てきてびっくりした、今思えばオクトパスのネーミングうまいなー

    2021/11/18 リンク

    その他
    hdkINO33
    hdkINO33 “ある程度利益が出ると、それでもういいと思う人たちが多すぎる。本当はそれを乗り越えた先にバラ色の世界があるのに。技術開発には5年10年かかるが、投資家はそれまで待ってくれない。それを何とかしないと”

    2021/11/18 リンク

    その他
    ms2sato
    ms2sato Suicaって技術もデザインも素晴らしかったのだなぁ。もっとこういうモノが出て欲しいと思うが、苦言も呈されている。待てない人が多過ぎる感は多方面にある。

    2021/11/18 リンク

    その他
    t-wada
    t-wada "部品の1つ1つまで管理される今のような状況ではイノベーションは起きづらい" "ある程度利益が出ると、それでもういいと思う人たちが多すぎる。本当はそれを乗り越えた先にバラ色の世界があるのに"

    2021/11/18 リンク

    その他
    tanority
    tanority

    2021/11/18 リンク

    その他
    hathatchan
    hathatchan 何が足りずに世の中が困っているか、自分の目で見ながら研究してほしい ズキュゥゥゥゥン

    2021/11/18 リンク

    その他
    jabberokkie
    jabberokkie おいデブ!これを見てくれ!とか言ってんのかな。

    2021/11/17 リンク

    その他
    adsty
    adsty フェリカ(FeliCa)と呼ばれる技術の歴史。

    2021/11/17 リンク

    その他
    W53SA
    W53SA “「フェリカを開発した当時は研究開発の自由度があった。部品の1つ1つまで管理される今のような状況ではイノベーションは起きづらい」”

    2021/11/17 リンク

    その他
    tsubasanano
    tsubasanano “「研究室にこもっていればいいわけではない。何が足りずに世の中が困っているか、自分の目で見ながら研究してほしい」”

    2021/11/17 リンク

    その他
    u4k
    u4k このあたりを描いた本、「フェリカの真実」オススメ。ソニーもJRもそれぞれいいとこ悪いとこがあって一概に「官僚のような硬直した悪の組織」とは言い難い。淡々と書かれてる本なのでオススメ。絶版みたいだけど。

    2021/11/17 リンク

    その他
    suzukiMY
    suzukiMY 日下部進

    2021/11/17 リンク

    その他
    sadoru3
    sadoru3 無線ICタグといえばRFID

    2021/11/17 リンク

    その他
    taka2071
    taka2071 ビジネススクールで、この話はどのように扱っているのか知りたい。

    2021/11/17 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「2001年、香港のカードに改良を加える形で、「Suica」の利用が始まり」/Bill GatesがWallet PC構想が1996年か→https://buffalonews.com/news/the-digital-wallet-of-the-future/article_321a88e4-5141-5640-bab6-a616afeb7872.html Microsoftは実現できなかったけど。

    2021/11/17 リンク

    その他
    kuenishi
    kuenishi “「フェリカを開発した当時は研究開発の自由度があった。部品の1つ1つまで管理される今のような状況ではイノベーションは起きづらい」”

    2021/11/17 リンク

    その他
    gfx
    gfx Felicaの開発者の苦言が重い…。

    2021/11/17 リンク

    その他
    nanapapa00
    nanapapa00 Suicaは本当に便利。たまにしかいかない首都圏で、行先と料金を見るのですら大変だったのが、乗り継ぎもスムーズだし、時間を有効に使えるのが良い!

    2021/11/17 リンク

    その他
    Toteknon
    Toteknon Edyがなぁ…

    2021/11/17 リンク

    その他
    i196
    i196 昔の話ではあるけど、やっぱりガラパゴス体質と物売り体質だったんだなぁ

    2021/11/17 リンク

    その他
    kanototori
    kanototori “ネパールの人口の3割ほどが銀行口座を持っていないとのこと。”

    2021/11/17 リンク

    その他
    Shalie
    Shalie "フェリカを開発した当時は研究開発の自由度があった。部品の1つ1つまで管理される今のような状況ではイノベーションは起きづらい...ある程度利益が出ると、それでもういいと思う人たちが多すぎる"

    2021/11/17 リンク

    その他
    pptp
    pptp 日本で切符が主流だった頃、海外ではsuicaと同じものが既に浸透してたけどな

    2021/11/17 リンク

    その他
    metatrading
    metatrading 電気通ってたんだな…。すごい。

    2021/11/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本の“支払い”変えた技術者 次なる挑戦 | NHK | ビジネス特集

    PASMO、Suica、nanacoなど。国内の電子マネーに欠かせないのが、「フェリカ」と呼ばれる技術です。日...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事