共有
  • 記事へのコメント68

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    mohri
    mohri これ見にいけなかったんだよなあ

    2022/08/20 リンク

    その他
    yuhka-uno
    yuhka-uno "その場に刺繍やキルトが一切無いことに気づかないほど" 「おかんアート」は、そもそも2chあたりのスラングだったような。

    2022/04/15 リンク

    その他
    piripenko
    piripenko “「誰が」どのような力を行使して、何を分断し、何を消し去ろうとするのかということには、意識的でありたい”

    2022/03/30 リンク

    その他
    imi-x
    imi-x ”途方もない創造のエネルギーが手芸に注ぎ込まれてきたことが、この場では消されているのである”「手芸とジェンダー」面白そう。読んでみよう。

    2022/03/10 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 「おかんアート」に小ささ弱さ稚拙さを見出す姿勢、そこに押し込めようとする視線はあるだろうし、それはジェンダー的なもの。だが再評価と見ることもできる。/オレのオカンはビーズでティッシュ箱入れ作ってたな。

    2022/03/10 リンク

    その他
    dalmacija
    dalmacija 「「おかん」という呼び名により「愛すべきもの」と読み取らせている」もののミソジニーとは、踏み込めば「おかん」というヴァーチャルな名指しによる自尊心の剥奪と言っても外れていないのではないか

    2022/03/09 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 「おかんアート」に対し、筆者が線引きした枠内から外されているものがある、と論難する記事。「おかんアート」がそれらを包摂すべき根拠が、何もない。「勝手に期待して、勝手に失望している」自覚が希薄に見える。

    2022/03/08 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 言いたいことはすごくわかるんだけど、アートって文脈依存なんだからここにガチの作品置くのってのど自慢大会にプロも参加させるべきって話にも聞こえてしまうな

    2022/03/08 リンク

    その他
    shikahan
    shikahan おとん/おかんアートというのはそもそも単に中年以上の素人男女という意味ではなく、その子どもから見た「古い、ダサいものの象徴としての親のセンス」だけどそこに価値を見出す、という文脈があるのでは

    2022/03/08 リンク

    その他
    differential
    differential あー何となく感じてた違和感はそれかも/「ハンクラガチ勢はおかんアートではない」の線引きって、500mくらい先に専業主婦への蔑視、6kmくらい先に「人文学は嫁入り前の娘のお遊び」的な差別が隠れてそうな

    2022/03/08 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 確かに40過ぎくらいから手芸したくなったなー。手芸つかアナログの手作業がしたくなるんだけど、老眼がしんどい。なんも見えん

    2022/03/08 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree テレビで紹介されてるのをみて感じたモヤッと感が解説されている

    2022/03/08 リンク

    その他
    hatsan8
    hatsan8 みうらじゅん的に「集めました!」という展示なら受け入れられただろうけど、勝手にアートの文脈に組み込もうとしたせいで差別性が生じてる。良く言えばオカンの無意識性の過大評価、普通に言えば主婦を舐めてる。

    2022/03/08 リンク

    その他
    canadie
    canadie ただのオッサンだが、かぎ針が得意なので暇つぶしにアクリルたわしを編んだりレースでコースター作ったりしてるので、これをおかんアートって雑な括りで消費されてるのは何か引っかかるな

    2022/03/08 リンク

    その他
    kyasarin123
    kyasarin123 ブクマされているけどみんな何言ってるのか理解出来ているんですか?ワタシにはサパーリ? 似たような意味のフォーク・アートは民藝に近いのかしら?

    2022/03/08 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 一般的にいって工業製品というのはそういうもの。“途方もない創造のエネルギーが手芸に注ぎ込まれてきたことが、この場では消されているのである。”

    2022/03/08 リンク

    その他
    e_te_ko
    e_te_ko 近代以降の制度の枠組で語るなら「手芸/アート」の二分より「工芸」の軸を入れてほしい。工芸からも疎外されていたのはなぜか/観たけど、ローこそハイの感覚がなくて女性の手芸と一括してしまう論者の問題を感じた

    2022/03/08 リンク

    その他
    emelian
    emelian 本論にはまさにと頷かされる一方、写真に撮られた作品たちの魅力的であることよ。会社の引き出しにしのばせておいて、しんどいときそっと出して眺めたり撫でたりしたい

    2022/03/08 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi 母親に限らず性別立場関係なく市井の人々の日常の中から生まれたアートやデザインとして捉える包括的なジャンルが成立したら良いのではないかな。チラシとか空き缶とか余り布とかで出来ていくものを。

    2022/03/08 リンク

    その他
    rub73
    rub73 おかあさん食堂に通じて欲しくない価値観もあるよね

    2022/03/08 リンク

    その他
    WildWideWeb
    WildWideWeb 民芸概念の延長として、ハイカルチャー•メインカルチャーに対するサブカルチャーの正統な使いどころと個人的には思うが、まったく別の意味になってしまっているのでそもそも無理。そもそもアートが何を指すかから。

    2022/03/08 リンク

    その他
    altid
    altid 小気味良い指摘。後半の記述からミソジニーを抱える女性の存在にも目配せをしている印象を受けた。

    2022/03/08 リンク

    その他
    securecat
    securecat こういう狙い過ぎなのはどうもね

    2022/03/08 リンク

    その他
    inuinumandx
    inuinumandx 恥ずかしながら私も『お母さん』には、家にいて温かいご飯を出して欲しいと切望してる。ごめん

    2022/03/08 リンク

    その他
    rci
    rci かつては新鮮だった都築響一のセンスが賞味期限切れになったんだろう。従来取り上げられてこなかったものを見出すのはいいとしても、小馬鹿にしたニュアンスが混じることが許容されなくなってきた。

    2022/03/08 リンク

    その他
    stonedlove
    stonedlove 「民芸」(柳宗悦)や「ファンシー」(サンリオとか)あたりの視点が入ると時間・空間的な広がりが出てもっとおもしろくなりそう。(山崎明子教授の専攻は視覚文化論、美術制度史、ジェンダー論。釈迦に説法か)

    2022/03/08 リンク

    その他
    studymonster
    studymonster 「オカンアート」って2ちゃん発祥の言葉(20年前?)だよね。自分らのオカンが作るちょっと昭和の香りがする謎作品を懐かしさや愛情や困惑を込めて語るスレがあった。今となっては自虐の文脈で使う言葉じゃないか?

    2022/03/08 リンク

    その他
    funifunix
    funifunix 見下しのニュアンスがどうしてもあるんだよねーモヤモヤ

    2022/03/08 リンク

    その他
    dmekaricomposite
    dmekaricomposite 都築響一はTOKYO STYLEも珍日本紀行も夜露死苦現代詩も行儀のいいインテリが直視しないものを持ち出して「これだって文化だろ」と挑発する作風だからね。プロ顔負けのものを出したら挑発できなくなる。よくも悪くも。

    2022/03/08 リンク

    その他
    field_combat
    field_combat 民藝の流れなんだろね。最近はキット的なものとかノウハウが共有化されて洗練されちゃってる感がある。ネットには見えないところでは存在してると思うけど

    2022/03/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「おかんアート」が不可視化しているものとは何か。「Museum of Mom's Art ニッポン国おかんアート村」レビュー(評:山崎明子)

    ▶︎ 都築響一+「下町レトロに首っ丈の会」キュレーションによる「Museum of Mom's Art ニッポン国おかん...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事