共有
  • 記事へのコメント115

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    wideangle
    wideangle block変更、レスバさせて滞留時間を増やすのが利益説、それ根拠あるんですか? (Muskと関係ない2013年ごろに既にblockの挙動変更の話は出ていてその後出たり消えたり裁判所につつかれたりでずっとされてた話じゃないの?)

    2024/10/18 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 極力不快な情報をぶつけ喧嘩させ収益にする、社会の安定を破壊して小金稼ぐという邪悪な発想、それで大口スポンサーが総崩れになってんだから本当に近視眼的。で、これ現実社会でトランプが成功した手法なのが最低。

    2024/10/18 リンク

    その他
    mayumiura
    mayumiura “本人が非常に端的に、分かりやすく彼にとってのX / Twitter とは何か、どうしたいのか表現した発言がありますので、そちらをご査収ください。 「Xは対戦型ソーシャルメディアだ。X is the PvP of social media」(2024年2月)" ”

    2024/10/17 リンク

    その他
    iww
    iww 『不倶戴天の敵同士にもできるだけ相手の投稿を読ませて反応を誘い、際限なく投稿やいわゆる「レスバ」を続けたくなる、相手を監視をするため頻繁にXを使いたくなる方向性にアルゴリズムを調整すること』

    2024/10/17 リンク

    その他
    twmw
    twmw 鍵アカウントにする勇気が必要?

    2024/10/17 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon 民主主義的には、正しい方向だから怖い→『不倶戴天の敵同士にもできるだけ相手の投稿を読ませて反応を誘い、際限なく投稿やいわゆる「レスバ」を続けたくなる、相手を監視をするため頻繁にXを使いたくなる方向性』

    2024/09/26 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov こういうマターには茶化しを入れないでストレートに問題が伝わるように書くittousai、本当に信頼できる

    2024/09/26 リンク

    その他
    lordnoesis
    lordnoesis 「拒絶しても別垢使ってまで粘着してくる人物」ってコンセンサスを得るのに使えなくなるな。/ そうか相手への配慮ブロックの習わしもあったか。

    2024/09/25 リンク

    その他
    echotm
    echotm サークルと言い,イーロンTwitterにともだちいないからこうやって見えるようにしたいんじゃないか説

    2024/09/25 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa “際限なく投稿やいわゆる「レスバ」を続けたくなる、相手を監視をするため頻繁にXを使いたくなる方向性にアルゴリズムを調整することが、X社の利益でもあり、マスク氏個人としての方向性でもあります。”

    2024/09/25 リンク

    その他
    sc3wp06ga
    sc3wp06ga 二次創作や推し活において、過激な二次創作や、記念日に向けたサプライズのファン企画など、本人をブロックする習わしがある。本人が別垢を用意してまで見たがるのと、うっかり見てしまうのは全然違うので困る

    2024/09/25 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono インプレゾンビを放置してタウンスクエアとは笑える

    2024/09/25 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy twitterやってないけど、ミュートでいいだろ。ブロックする人って「お前、俺にブロックされるほどのことしたんだからな。反省しろ」とか思ってそう。自意識過剰//暇空茜の「ブロック罪」はよく考えられたいやらしい手だ

    2024/09/25 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS 上手い解説だ。使いたいと思うサービスから離れていきますねぇ

    2024/09/25 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 河野太郎さん向けの仕様変更。

    2024/09/25 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 相手したくない時はミュートでいいし、特定の人としかやり取りしたくないなら鍵アカでいい。ブロックとミュートは統合したらいいと思うよ。

    2024/09/25 リンク

    その他
    shoechang
    shoechang これで百田尚樹さんのポストにコミュニティノート書けるようになるな。

    2024/09/25 リンク

    その他
    inazuma2073
    inazuma2073 大抵の日本人みんなこう思ってるご意見って世界レベルでみるとニッチなことが多いんじゃあないかと。

    2024/09/25 リンク

    その他
    soralist164
    soralist164 まだ見れへんけど。(つまり私は特定の人からブロックされている)

    2024/09/25 リンク

    その他
    smeg
    smeg Xだけじゃないけどユーザーが見たい情報じゃなくて誰かが見せたい情報ばかり表示されるようになっている。Xいまでも検索がやりにくくいけどそのうち検索機能無くなりそうで不安。さすがにそうなったら人居なくなるか

    2024/09/25 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein それはミュートとなにが違うのだろう感。

    2024/09/25 リンク

    その他
    at_yasu
    at_yasu このポーズ何だっけ…?

    2024/09/25 リンク

    その他
    w_bonbon
    w_bonbon この人にブロックされています、的なものさえ表示されず、まるでその人からみたらアカウントが消滅しているくらい完全に無になるブロックが欲しい

    2024/09/25 リンク

    その他
    aoven
    aoven ゆくゆくは第二のhagex殺人事件が起きそうで怖い

    2024/09/25 リンク

    その他
    termin2
    termin2 16歳くらいの頃にこういう詭弁をつかったことあるわ。

    2024/09/25 リンク

    その他
    crockskun
    crockskun ブロックされた側がそれを知れる仕様は相手を感情的にして粘着や執着を生みやすいので、した側が相手の存在に触れずに済み、リプやDMも来なくなり、された側はそれに気付けない仕様の方が平和になる可能性はあるよ。

    2024/09/25 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX “Xは対戦型ソーシャルメディア” ってマジでイーロン・マスクが言ってるのかw まあ炎上と喧嘩はネットの花なのでそれでもいいとは思うけど

    2024/09/25 リンク

    その他
    nekomottin
    nekomottin ついにXを離れる時かな AIイラストばかり流れてきてモチベが下がってしまい趣味の絵やファンアートを描くことはめっきりなくなった 創作欲は仕事で満たせるしいいかなという気持ち

    2024/09/25 リンク

    その他
    red_tanuki
    red_tanuki ”「わざわざ見ようとしなければ目に入らない」状態まで引き離し沈静化してしまうブロック機能は、「意味がない」どころか、マスク氏の方針にとって積極的に邪魔”ヴィンランド・サガの地獄絵図だな

    2024/09/25 リンク

    その他
    seachel
    seachel 憎悪増幅装置としてより強化されるということ。クソわよ

    2024/09/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    X / Twitter、ブロックしても相手は投稿が読めるよう仕様変更。イーロン・マスク氏がブロック廃止を進める理由 | テクノエッジ TechnoEdge

    X / 旧Twitterイーロン・マスク氏が、ブロック機能の仕様変更を告知しました。 従来、ユーザーが誰か...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事