共有
  • 記事へのコメント145

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    doroyamada
    もうちょっと高いプラージュとかCUT−Aとかが無難かと思う。

    その他
    shinjin85
    坊主1000円、ウェブ予約、こういう店に行きたい

    その他
    hanninyasu
    1000円カットで物凄く細かい注文して長時間居座る女の人いたな。さすがに店も対策したと思うけど。

    その他
    naggg
    “さ”

    その他
    inks
    タイトルが不明過ぎるな。日本語でオケ?

    その他
    Pinballwiz
    コロナの影響で待ち時間の無さそうな安いお店を利用したけど、顔剃りが別料金なのと洗髪が無いだけで技術的に劣っているという事は全然なかったな。AIでおすすめの髪型の写真を出力して見せるといいよ。

    その他
    findup
    細かくこだわって注文したい人は知らないけど、月一くらいで行って伸びた分だけ切ってと言えば大失敗は無いと思うけどな。一ヶ月分なら1センチくらいだし。

    その他
    theatrical
    俺は美容師にアーティスト性を求めているのであまり向いてなさそう。技術的な部分は数めちゃくちゃ多いのでだいぶ高そうな気はする。

    その他
    georgew
    選択肢が増えるのは良い。カット後シャンプーないのは個人的にとても抵抗あるのでQBは利用しないけど...

    その他
    charonbing9
    690円カットの店、このあいだ福岡かどこかで見て目を奪われたね

    その他
    curuusa
    他人のシャンプー苦手なのと、長時間いるのが苦手なのと、予約が苦手なので、1000円カットはよく行ってた。今はスパにあるカット屋さんをよく使ってる。切ったらすぐお風呂入れるので。

    その他
    konnie
    店員が異常に事務で全く覇気もない感じで嫌な気分になったため行くのを辞めました。

    その他
    FreeCatWork
    690円カットだと!?ボクのおやつ代より安いなんて、世知辛いにゃ~!

    その他
    akira655
    子供の時に安い散髪屋で差別的な雰囲気で対応をされた思い出があるので安いとこにはいきません。

    その他
    pomutsuka
    15年前に某所の1000円カット行ったら「女性はお受けできません」て断られて、それ以来行ったことなかったんだけど、今は大体受けてくれるのかな?

    その他
    hurafula
    興味がないので語彙も知識も好みもないし髪のカットの注文の仕方がわからないから雑で適当に短くしたい向けのtipsを期待してたけどなかった (´・ω・`) 眉上くらい・耳が出るくらいに後ろも合わせてデッキ

    その他
    funifunix
    1000円カットで酷い頭にされて現在進行形で扱いにくいことこの上ないのでもう二度と行かん

    その他
    kiki-maru
    1000円カットはカットマシーンと化して店員の目が段々死んで行くQBよりiwasakiの方が好み。

    その他
    colobinana
    ここ数年イワサキにお世話になってる。運の良いことにその店舗の美容師さんが大変上手というのもあるけど、予約要らないというのが本当ありがたい。美容院の予約すごい苦手なんだよな……。

    その他
    snowboard_fan
    もう、ハゲが流行ればいいのに

    その他
    cinq_na
    もう30年近くセルフで済ませてる。忘れた頃に尻尾の先を切るだけなんで、技量も何もいらない。

    その他
    aya_1227
    1000円カットは美容師によって当たり外れ大きすぎていかなくなったな。前の客の仕上がり見て逃げてきたことある 笑

    その他
    mtoy
    髪がふさふさの人はお金がかかるね。こっちは10年ぐらい1万円のバリカンだ(1回50~60円ぐらい)。

    その他
    mr_enigmax
    690円のとこがあるのか

    その他
    khatsalano
    美容師の息子。親が亡くなって一番困ったのは散髪だった。最初はこういう店にも行ったが,いちいち説明するのが面倒。で,近所の美容院を行きつけにした。「いつも通り」で終わり。引っ越して遠くなったが通ってる。

    その他
    uchiten
    QBでない近所の千円カットここ一年くらいでじわじわと1400円に値上げ。高齢の店員さんしかいなかったがなぜかここ数ヶ月で20代と思しき人が複数入ってる。浅草橋の千円カットは店員さん若く店もオシャレ。質はほどほど

    その他
    sds-page
    近所のおっさんの所に行ってる。2000円くらい

    その他
    quietus
    10分程度で終わるので月1で仕事帰りに乗換駅にあるQBハウスにいっている。とても便利。休日にわざわざ美容院にいかなくて済むし。

    その他
    lifefucker
    安かろう悪かろうだからな。1000円カットやったらデコボコにされたよ。

    その他
    UCs
    みんな書いてる通り、予約不要で待ち時間も短いのが何より素晴らしい。待ち時間は事前に確認できるし。普通の美容院と同じ値段でもQBに行くと思う。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    男性中心だった「1,000円カット」に異変…多様化勝負のQB vs 若者並ぶ「690円カット」

    “1,000円カット”とも言われる「格安ヘアカット」に新潮流が生まれている。代表格は、日初のヘアカット...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む