注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
北海道の鉄道地図が今春、64年ぶりに変わる。JR北海道が3月のダイヤ改正で廃止する5駅に、日本最東端の... 北海道の鉄道地図が今春、64年ぶりに変わる。JR北海道が3月のダイヤ改正で廃止する5駅に、日本最東端の鉄道の駅として知られる花咲線の東根室駅(根室市)が入っているからだ。地元自治体が維持管理を続けてきたが、負担増で廃止を受け入れた宗谷線の秘境駅も含まれており、北の大地を走る鉄路の厳しさを浮き彫りにしている。 バス路線整備で廃止へ廃駅となるのは東根室のほか、南幌延(みなみほろのべ)、雄信内(おのっぷない)=いずれも幌延町=、抜海(ばっかい)=稚内市=、東滝川(滝川市)の5駅。 東根室駅は昭和36年に開業。根室駅の南東に位置しており、同駅に代わって日本最東端の駅となった。無人駅ながら、鉄道ファンの「聖地」として人気があった。今回の廃止で「日本最東端」の称号は64年ぶりに根室駅に戻る。 周辺には住宅地が広がり、直近5年間(令和元~5年)の1日の平均乗車人員は7・8人と、JR北海道が廃止の目安とす
2025/01/05 リンク