共有
  • 記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 読んだけど…家族みんなで寝てるから難しいみたいだな。洗面所に貼ったQRコード写さないと止まらない目覚ましアプリ使ってたよ。

    2024/10/10 リンク

    その他
    daikoku_55
    daikoku_55 例えばセンサメーカーがこのアイデアを思いついても、ソフトウェア設計やデザインができないと消えてしまう。ニンテンドーならではの開発ストーリー。

    2024/10/10 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 12,980円の目覚まし時計……。これでちゃんと開発費を回収できるくらい儲かったらすごい。「大企業の道楽」で終ってしまっても、悪いわけではないのだけれど。

    2024/10/10 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT スマホアプリとかにある振動を検知する方法とかではなく新たなセンサーをちゃんと開発してくるのが任天堂らしい。

    2024/10/10 リンク

    その他
    anohtn
    anohtn ゼルダに目を覚ましてと言われると見て ちょうど携帯以外の目覚ましが欲しいと思っていたのでちょっと高くて悩んだけど即ポチした。楽しみ!

    2024/10/10 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa 普通の目覚ましなんて1000円レベルの安い中華製で十分だけど、こういうのだと12000円でも欲しいってなるんだから、日本の日用品や家電はコンテンツとそれを活かす技術で商売するってもんだよなと思う

    2024/10/10 リンク

    その他
    curaudon
    curaudon 電源までの距離的に、設置が難しそうだなと思って買う手を止めてしまった。充電忘れを危惧してくれるのは分かるがバッテリー駆動も出来てたら買ってたなぁ。それかケーブルの長さが10mくらいあるとか。

    2024/10/10 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k これ、ペットも一緒に寝てると、どういう挙動をするんだろう? ペットが驚いて動くと解除されるのかな?

    2024/10/10 リンク

    その他
    patagonia7
    patagonia7 開発者の方の明和電機感がもの凄くて好き

    2024/10/10 リンク

    その他
    miki3k
    miki3k 機能は家電に近いけど、家電屋にはできないなあ

    2024/10/10 リンク

    その他
    mottie0911
    mottie0911 気になる

    2024/10/10 リンク

    その他
    fotus4
    fotus4 ゲーム要素を一切排除してるのすごい。ベッドにおいてるAlexaと置き換えるかな

    2024/10/10 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 光線銃とかファミコンのロボットとかスーパースコープとかバーチャルボーイとかニンテンドーラボとか、リングコンとかゲームを中心にしつつ、身体的な何かを頑張るって感じあるよな。

    2024/10/10 リンク

    その他
    carios
    carios おもろい

    2024/10/10 リンク

    その他
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn 電波の周波数が知りたい。ミリ波なのかな、でもミリ波だと高価だろうし。

    2024/10/10 リンク

    その他
    TETSUYA01
    TETSUYA01 この技術でセックスの動きに合わせてサンウドエフェクトや映像が出てくるようにしてほしい。セックスレスを解消したい夫婦に売れる。

    2024/10/10 リンク

    その他
    megadrive
    megadrive 任天堂ってすげー

    2024/10/10 リンク

    その他
    kirakking
    kirakking ハードからソフトまで一貫して開発する苦労と楽しさが語られている。

    2024/10/10 リンク

    その他
    kirarapoo
    kirarapoo せっかく任天堂に入ったのにまさかの目覚まし時計作る係にされた人の胸中はいかに

    2024/10/10 リンク

    その他
    tsutsumikun
    tsutsumikun 面白い。まさか目覚まし時計まで作るとは。

    2024/10/10 リンク

    その他
    Nobeee
    Nobeee オモロい製品つくるなー 欲しい‼️

    2024/10/10 リンク

    その他
    iasna
    iasna これ開発4年以上かけてんのかよ!俄然ほしくなった。画面に出てくるキャラクターの動きだけでもずっと見てられそう

    2024/10/10 リンク

    その他
    kaeruyan
    kaeruyan ある意味21世紀のゲーム&ウォッチやんね

    2024/10/10 リンク

    その他
    hkstd_rock
    hkstd_rock Nintendoスマホを出さずに目覚まし時計とは。普通の企業じゃこんな企画無理だろw

    2024/10/10 リンク

    その他
    byaa0001
    byaa0001 ポケモンスリープと連携できないかなぁ あれを起動して放置するのはスマホいじり寝の私には無理だった

    2024/10/10 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard スヌーズ機能で時間切れ寸前のスーパーマリオ1-1のBGMとか予想してたけど任天堂は優しかった。

    2024/10/10 リンク

    その他
    zanac-ai
    zanac-ai ゼルダに「目を覚まして」って言われて起きたいとは2017年から思ってたので即ポチ。

    2024/10/10 リンク

    その他
    spark7
    spark7 やはり「ゆうべはおたのしみでしたね」も分かるか。『布団を被っていても、中にいる人の動きを感知できる』

    2024/10/10 リンク

    その他
    kMGZXdG
    kMGZXdG 個人的には時報が嬉しい

    2024/10/10 リンク

    その他
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi オモロイ。ネットにつながればあれもこれもと広がるのになとか、なんならカセットwでコンテンツ追加とかやりそうやのになとか思うけど、あえての割り切りか。USB-C付いてるから世界中でハックされるんやろなあw。

    2024/10/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    開発者に訊きました : ニンテンドーサウンドクロック Alarmo|任天堂

    任天堂のモノづくりに対する考えやこだわりを、 開発者みずからの言葉でお伝えする 「開発者に訊きまし...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事