新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    共有
  • 記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    takahiro_kihara
    “ワイドショーは「報道」ではなくて「情報バラエティ」”台本がある。→"なのでまずはワイドショーは見ないこと。"

    その他
    kamezo

    その他
    whole-grain
    インフルエンザのほうが怖い!というのはよく見るのだが、インフルエンザのシーズン全体よりも多い数のECMOを2週間のうちに導入し、いまだその人達が離脱できずにいるのを見るとなにか見落としているとしか思えない。

    その他
    gwmp0000
    新型の病を恐れる人に「コロナ脳」という人々がわからない 危険だから慎重にしてる ある程度の妥協は必要、TVは悪い意味でいい加減で信用ならないが、この記事は楽観型 段階の線引きどこに持ってくか問題

    その他
    TakkyUC
    “保育士さん11人が感染したのに、保育士同士よりもっと抱いたり声を出したりしあう園児の感染はたったの2名でした。これだけでどれだけ子供が罹りづらいかわかると思うんですよ。”

    その他
    rocoroco3310
    rocoroco3310 「恐い恐い」で「コロナ脳」で子供を心配するのは「お母さん」だけ?学校を休校にしたのも、公園の遊具を禁止にしたのも、スーパーで子供の来店に眉をひそめるのも、「コロナ恐い恐いのお母さん」ではない

    2020/05/08 リンク

    その他
    cliphit
    cliphit お父さんに意識高い高いし、お母さんにコロナ恐い恐いしてあやす十歳の子の苦労を想う。

    2020/05/08 リンク

    その他
    chobi1234
    chobi1234 2児の母です。いつも永江先生のブログに励まされています。子供がいるからこそより良い未来を遺したいです。子持ちでも自粛反対派も沢山いることはお伝えしたいです。声のでかいコロナ脳には迷惑でしてます。

    2020/05/08 リンク

    その他
    Daniel_Yang
    Daniel_Yang わかりやすい。親切。丁寧。

    2020/05/08 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 すごくわかりやすい。ワイドショーとやらを見ている人に読ませたい。

    2020/05/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コロナ恐い恐いのお母さんたちに優しく説明しますので心を開いて読んでみて|More Access! More Fun

    わたしのTwitterのフォロワー数が1ヶ月で約8000増えました。テレビのワイドショーがあまりに偏向した「...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む