共有
  • 記事へのコメント131

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tanakatetsuo
    tanakatetsuo 私もKDPで漫画作品を配信しておりますが、Kinleストアに62コンテンツの漫画を並べて毎月の収入がせいぜい15000円前後です。森田さんの「3ヶ月で360万」とはまったく次元のちがう話なのでちょっと愕然としております(笑)

    2018/09/01 リンク

    その他
    naglfar
    naglfar “アルセーヌ・ルパンというメジャーな作品のコミカライズである”“出版社からの出版実績がある”など、おいそれと参考にできないハードルの高さを感じる。

    2018/07/04 リンク

    その他
    kiyo560808
    kiyo560808 ケースバイケースなんだろうなぁ。1つの選択肢としてKDPはありだと思う。

    2018/06/21 リンク

    その他
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa #daycatch

    2018/06/16 リンク

    その他
    genbara-k
    genbara-k こういう事態も本質的には、いしかわじゅん言うところの「描かずにいられない奴が漫画家になる」ではあるのだろう。

    2018/06/14 リンク

    その他
    qoqoqo
    qoqoqo 個人作家の先生がこの先生きのこるには。

    2018/06/14 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 『(交渉の余地もなく)言い値でやれといわれたことに納得できなかった』『(出版社と)信頼感のあるパートナーとしての二人三脚はもうできない』『これは割りの良いギャンブル』

    2018/06/14 リンク

    その他
    upran
    upran マンガ好きとして、一人でも多くの漫画家が幸せになればいいと思っている。ので、良い話ではある。でも、イブニング連載分は全部読んだ上で言うけど、アバンチュリエはつまんないと思うのよ(クソリプ)。

    2018/06/14 リンク

    その他
    maturi
    maturi 個人作家がこの先生きのこるには

    2018/06/13 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 出版社からの出版が「唯一絶対的なもの」ではなく、「方法の一つ」になったってことだろな。まあ軽減税率のために自由売り渡すようなことになったら本気でいらんと思うけど。

    2018/06/13 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon 【再紹介】森田崇氏が「ルパン帝国再誕計画」を始動させた時に書いた感想ですhttp://d.hatena.ne.jp/gryphon/20180213/p1

    2018/06/13 リンク

    その他
    nilab
    nilab 「出版業界が転換期にある今、信頼感のあるパートナーとして二人三脚することはもうできない」「KDPで3カ月半で稼いだという360万円という数字は、印税10%・価格600円の紙のコミックス6万部を売り上げた数字」

    2018/06/13 リンク

    その他
    shichinoske
    shichinoske レコード会社が過去たどった道。で、いまレコード会社がなにしてるかといったら声優とかのスクール経営。授業料得て育成と青田刈りができるエコシステム。スタジオ運営とかほかにもいろいろあるしやればいいのだよ。

    2018/06/13 リンク

    その他
    terrask
    terrask 去年時点のワンピの累計発行が4億3000万部ってニュースがあったから、6万部360万円にざっくり7000を掛けると、、、ファッ!!

    2018/06/13 リンク

    その他
    sisya
    sisya サバイブしている状況をある意味鼓舞する一環のイベントだと思ってはいるが、状況を見ている限り、記事の話を丸ごと信じることはできない。KDPはアタリショックの危険性を常にはらんでいる。

    2018/06/13 リンク

    その他
    allheal
    allheal 成功作品は一度出版されており、著名な海外小説の漫画化。完全なオリジナル、最初から電子、新人作家だと相当厳しいのでは。

    2018/06/13 リンク

    その他
    peter-pan
    peter-pan 脱サラ勝負と似たようなもので、大手企業でスキルアップ、箔をつける、コネをつくる→独立して個人または会社を立ち上げて勝負、みたいな。トップエントリにある通りどちらかである必要はない

    2018/06/13 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo “編集者は部数などの数字周りの話を作家に言わないんですがそもそも編集長以外は把握してない”ここに尽きるかも。個人か?組織か?を検証するだけの知見が揃ってない世界なのかも。とか。

    2018/06/13 リンク

    その他
    out5963
    out5963 気になる点は、アマゾン一社に頼っている点かな。

    2018/06/13 リンク

    その他
    kyukyunyorituryo
    kyukyunyorituryo 漫画の電子書籍作成ツール https://kyukyunyorituryo.github.io/FixedEpub3JS/

    2018/06/13 リンク

    その他
    bigant1200s
    bigant1200s それでも体力あるのは出版社だからそこはお互い強みを活かして欲しい

    2018/06/13 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 GJ

    2018/06/13 リンク

    その他
    mixvox-j
    mixvox-j アバンチュリエは「奇巌城」早くお願いします(本題とは関係ない)

    2018/06/13 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 おれはよよん君の物語を金に替える気はない。そもそも資格がない。なにもない。あんなことをすべきじゃなかった。

    2018/06/13 リンク

    その他
    MasaMura
    MasaMura 電子書籍元年と言われてはや10年、紙から電子へ移行はしているけど、媒体の種類が多くなった。漫画家も自分でアピールするなど、セルフブランディングが大変だな。

    2018/06/13 リンク

    その他
    air7743
    air7743 出版社と組んでもタダ働きさせられまくりだしな そのくせ何故か出版社の方が偉そうだし 力のある作家ほど自分で電子書籍を売るべき

    2018/06/13 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders 印税交渉、30秒で決裂した人。アマゾン帝国リスクより、出版社打ち切りリスクの方が高かった事例。

    2018/06/13 リンク

    その他
    miyatakesan
    miyatakesan 文中にもあるが部数や採算分岐に疎い編集者は確かに多い気がする。その辺もサポート、プロデュースできるのが良い編集者だし、今後も必要なスキルだと思うんだが。

    2018/06/13 リンク

    その他
    hylom
    hylom 電子書籍の自主販売絡みで個人的に一番インタビュー記事を見たいのはクリムゾン先生なんだよなー、どこかやってくれないかな

    2018/06/13 リンク

    その他
    hitsujimabusi
    hitsujimabusi 「僕はルパンというコンテンツを信じていたし、ロングテールの作品になる自信があった」←かっこいい台詞。

    2018/06/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「出版社との二人三脚、もう出来ない」 個人作家が生き残るには 漫画家・森田崇さんの場合

    「出版社との二人三脚、もう出来ない」 個人作家が生き残るには 漫画家・森田崇さんの場合(1/3 ペー...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事