共有
  • 記事へのコメント70

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tailtame
    tailtame カスペルスキーの株が落ちてトレンドマイクロの株が上がってる感じなのかなぁ、最近は…。

    2010/10/26 リンク

    その他
    takopons
    takopons 会社を守るためについたウソが会社へのダメージになったね。会社も顧客もどちらも守れてないぢゃん。カスペ使ってるけど安心も信用もできないな。

    2010/10/25 リンク

    その他
    moftpit
    moftpit 一番の問題は、ひどい対応でユーザーを怒らせた事だろうなぁ。サポートはお飾りですとアピールしてしまった。

    2010/10/23 リンク

    その他
    kamiaki
    kamiaki ”2000年以来、Kasperskyの各国のサイトは36回以上改ざんされているとZDNetのZero Dayブログは伝えている。”

    2010/10/22 リンク

    その他
    anoncom
    anoncom 「認めたくないものだな、プロセキュリティベンダー故のこの恥ずかしい過ちを」

    2010/10/22 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one まぁ、本社はロシアなんだろうからなぁ。そういう風土なのか。日本人は普通カスペルスキーのサイトに直接行かない…と思ったが、最近日本語版もできていたっけ?

    2010/10/22 リンク

    その他
    ymiwa
    ymiwa 間違いを認めない会社は信用されなくなるということがわからないのかな?

    2010/10/22 リンク

    その他
    myokoym
    myokoym 「セキュリティベンダーは悪意ある攻撃者と、いたずら好きのハッカーの両方の標的になることが多い。このような事件の後は、正直に何も隠さず対応することが常に最善の方針であったことは確かだ」

    2010/10/21 リンク

    その他
    shige1203
    shige1203 「日本法人の社員と思われる人物が、問題は修正されたと書き込んだ」

    2010/10/21 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river デラックスファイターに懲らしめられるべき

    2010/10/21 リンク

    その他
    fujis_a
    fujis_a 私の中でカスペルスキーの好感度が下がった。

    2010/10/21 リンク

    その他
    chromoni
    chromoni なんだかなー

    2010/10/21 リンク

    その他
    rightgo09
    rightgo09 もっとましな対応すればいいのに。「その戦い方、覚えたぞ」的な。

    2010/10/21 リンク

    その他
    atgm
    atgm 終わったな

    2010/10/21 リンク

    その他
    nyamadandan
    nyamadandan サイトがハッキングされたって,しかも対応もひどいものだったようだ.

    2010/10/21 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa セキュリティ対策を信頼できない会社に依存できないわな。認めりゃ良いのに、と思うが36回以上改竄されてるってどんだけゆるいの?まあ狙われやすいんだろうけどカスですな。

    2010/10/21 リンク

    その他
    asrog
    asrog 大手のセキュリティ屋が自社関連のアクシデント認めない(=サポートしない)。アウト。

    2010/10/21 リンク

    その他
    wasai
    wasai セキュリティベンダーのサイトが書き換えられるとは恥ずかしいし、対応も糞だな

    2010/10/21 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 セキュリティインシデントがなっていない会社にセキュリティ製品を求めようとは思わないなぁ。

    2010/10/21 リンク

    その他
    nrtm
    nrtm 対応が「カス」ペルスキーw "Kasperskyのサイト改ざん ユーザーを偽サイトに転送 - ITmedia News"

    2010/10/21 リンク

    その他
    ArtSalt
    ArtSalt あるユーザーはKasperskyに電話で攻撃を報告したが「フィッシングリンクをクリックしたか、URLをタイプミスして偽サイトに飛んだに違いない」と責められた

    2010/10/21 リンク

    その他
    chihaya_72
    chihaya_72 セキュリティ対策ソフト出している会社ってどうしてどこもセキュリティ対策ダメなの?

    2010/10/21 リンク

    その他
    Run2
    Run2 ユーザー「サイトが改竄されているが大丈夫か?」カスペ「大丈夫だ、問題ない」…じゃねぇだろw

    2010/10/21 リンク

    その他
    umta
    umta カスペル先生ェ・・・

    2010/10/21 リンク

    その他
    rig
    rig ユーザーは、Kasperskyがハッキングされたことよりもむしろ、同社が問題を認めず沈黙していたことに怒っている。

    2010/10/21 リンク

    その他
    uk-ar
    uk-ar Calendar of Updatesフォーラムでは、懸念を抱えたユーザーが「これ以上何ができるのか分からない。説明してほしいが、自分のサイトがハッキングされたことを認めるセキュリティ企業はないだろう」と述べている。  「セキ

    2010/10/21 リンク

    その他
    tak158
    tak158 まさにタイトルオチ

    2010/10/21 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「ユーザーは、Kasperskyがハッキングされたことよりもむしろ、同社が問題を認めず沈黙していたことに怒っている」

    2010/10/21 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 これはないわー

    2010/10/21 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi これは恥ずかしいな

    2010/10/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Kasperskyのサイト改ざん ユーザーを偽サイトに転送

    ハッカーが大手セキュリティ技術企業に大恥をかかせた。Kaspersky LabのWebサイトが週末にハッキングさ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事