共有
  • 記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ardarim
    ardarim ミンスさん、ここに利権太りした天下り団体がありますよ。とっととお取り潰し願います

    2009/10/06 リンク

    その他
    chroju
    chroju DRMと補償金は別物とする立場と、DRMがあるのだから補償金は不要とする立場の対立/例え1000円とはいえ、上乗せされていることがあまり知られてないのは問題ある気もする。

    2009/10/06 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan CCCDと同じくDRMは滅びればいい

    2009/10/06 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river この支払拒否の件は10/1以降続報が無いのだがどうなっているのだろうか。

    2009/10/06 リンク

    その他
    crode
    crode 私的録画補償金管理協会(SARVH) の代わりにメーカー主導の保証金団体作ったらいいんじゃね?手数料取ったりメーカー期待分野に多く分配したりとかメーカー役員の受け皿とか出来れば積極的になるでしょ。

    2009/10/06 リンク

    その他
    se_tsu_na
    se_tsu_na  で、結局TV自体が見てもらえないわけですね

    2009/10/06 リンク

    その他
    sumida
    sumida いいぞ小寺さんもっと言ってくれ!!

    2009/10/06 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 コピー制限と補償金,両方ともというのは権利者に甘すぎるでしょう

    2009/10/05 リンク

    その他
    sakuragaoka
    sakuragaoka そもそもコピーフリーであっても録音録画補償金などおかしな理屈で成り立ってるものであって。

    2009/10/05 リンク

    その他
    BRITAN
    BRITAN わけ分からん団体多すぎ

    2009/10/05 リンク

    その他
    dododod
    dododod "実は補償金制度というのは、消費者の理解とメーカーの徴収協力がなければ簡単に全体が壊れてしまう、ガラスの城のような制度なのだ。"

    2009/10/05 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 まぁ、それ以前に、録画するほどのTV番組が無いけどな。

    2009/10/05 リンク

    その他
    bearide
    bearide みんなで意見を交わし、知識の共有をしないと。

    2009/10/05 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu 指先一つでポンだ。

    2009/10/05 リンク

    その他
    sigwyg
    sigwyg 会談に来る権利者って消費者みてないよな。作った本人ってより、貰うだけの2世3世が多いんだろうか。

    2009/10/05 リンク

    その他
    ced
    ced (via hexe)

    2009/10/05 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 人知れずに上前かすめ取る仕組みにしたせいで、直球勝負に手の出しようがなかったと言うことか

    2009/10/05 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s つ「(権利者の生活)補償金」

    2009/10/05 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi DRM をどうするかの議論はともかくとして、 SARVH なんてなんの役にも立たない天下り受け入れ糞法人、民主党政権は真っ先に潰してしまうべきだと思うよ。

    2009/10/05 リンク

    その他
    georgew
    georgew 文化庁がDRMは補償金には関係ないので徴収してよしという態度を取るのであれば、自分で掲げた20xx年モデルの実現に対して努力していないことになる > 文化庁は権利者サイドべったりであること明白。

    2009/10/05 リンク

    その他
    yamamototakehisa
    yamamototakehisa デジタル機器にしろネットにしろユーザーの利便性を向上させるには権利者をどう説得するかにかかってますね。Gyao、ニコニコ、Youtube。ユーザーの見たいものを見たいときに好きなだけをもっと進めていって欲しいな。

    2009/10/05 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 引用箇所と本文を視覚的に区別しなさい。 / 論旨はそうですね。

    2009/10/05 リンク

    その他
    chindon
    chindon gj!

    2009/10/05 リンク

    その他
    F-SQUARE
    F-SQUARE デジタル専用機の保証金の話はもともとあったので/Panasonicはずるがしこいなw

    2009/10/05 リンク

    その他
    tamakky
    tamakky その場しのぎの積み重ねの結果。先日はCD売上の低下もあったし。この分野の収益構造の変化(崩壊)はすごいな。

    2009/10/05 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 砂上の楼閣の方が(笑)/個人的にはDRMを全廃して補償金にしてくれた方がまし。まぁとにかく、どっちかにしろ、と思う。

    2009/10/05 リンク

    その他
    GiGir
    GiGir 「そもそもプレイスシフトやタイムシフトで視聴する場合においては、それを代替する手段を権利者側が提供していないわけだから、それらの行為が阻害するとされる権利者の利益そのものが存在していない。」

    2009/10/05 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 「このすれ違いは早くなんとかしないとね」「来年3月にもまたもめる可能性がある」「メーカーの徴収協力義務違反…それに関する罰則規定は著作権法にはない」

    2009/10/05 リンク

    その他
    fashi
    fashi 「今後の成り行き次第では、東芝とパナソニックのデジタル専用機で使用したメディアは、実は補償金がいらなかった、ということにもなりかねない」

    2009/10/05 リンク

    その他
    v_qo_op_l
    v_qo_op_l 製品や技術の普及は進んでいるのに問題を放置しすぎて補償金の制度が崩壊しつつある

    2009/10/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ついに「ガラスの城」が壊れ始めた録音録画補償金制度

    10月1日に、東芝がデジタル放送専用録画機ぶんの補償金を支払わなかったことを明らかにした(「デジタル...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事