注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
元イッセイ ミヤケのクリエイティブディレクターで、デザイナーの藤原大をディレクターに迎えた企画展「... 元イッセイ ミヤケのクリエイティブディレクターで、デザイナーの藤原大をディレクターに迎えた企画展「カラーハンティング展 色からはじめるデザイン」が、六本木の東京ミッドタウン「21_21 DESIGN SIGHT」で開催中。2013年10月6日(日)まで行われている本展覧会は、藤原大が生み出した「カラーハンティング(色の採取)」をテーマにしたものだ。 開催期間中、2013年6月29日(土)に、本展のディレクターの藤原大によるギャラリーツアーが行われた。藤原大の「カラーハンティング」の手法は世界中に現存するありとあらゆるカラーを、ひとつひとつコレクションしていくような感覚で、非常にユニーク。 例えば、藤原はアフリカのセレンゲティ公園へ、動物の「色」をハンティングをしに行った。ライオンの背中の色、お腹の色、たてがみの色という具合にライオンそのものズバリの色を、見たその場で水彩絵具を混ぜて色を再現
2013/05/02 リンク