エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
愛知大学名古屋キャンパスで行われた大学教育改革フォーラム東海2016に参加してきました。 本ブログでは... 愛知大学名古屋キャンパスで行われた大学教育改革フォーラム東海2016に参加してきました。 本ブログでは、大学入試センターの大塚先生の「高校と大学の双方が信頼できる高大接続のあり方」について、気になった点についてまとめました。 なお、分科会については、感想等をTwitterでつぶやいております。 ○センター試験が果たす役割 ・センター試験は大学が大学入試センターと共同して行う。 ○高大接続の中間まとめの骨子について ・①高等教育学校改革と②大学入学者選抜改革、③大学教育改革を行う。 ・①はアクティブラーニングの導入、②基礎学力テストなど。 ・基礎学力テストはCBT方式を検討。(高校の情報処理室でできる?) ・③は3つのポリシーやカリキュラムマネジメントの確立など。 ・3つの改革の中で大学入学者選抜をどう活かすのかが課題。入学者選抜はアドミッションポリシーに即して、多面的な評価が必要。 参考資