共有
  • 記事へのコメント77

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hazardprofile
    ↓チェチェン共和国はカディロフの私物であり,チェチェン人の兵とはカディロフの私兵であり,カディロフはプーチンのオヤジの盃を受けてチェチェンを安堵され,代わりに「治安活動」を請け負ってる鎌倉武士なので

    その他
    y-mat2006
    戦死したロシア兵の死体とか出てくるので要注意。/I認識票によるとチェチェン人らしい。/核で脅されてるけど、覚悟を決めて直接介入しないともっとひどいことになるんじゃないのか?

    その他
    kiku72
    “2022年3月11日(注意: ロシア兵とハルキウ市民の、死傷者の様子が複数映ります。光が点滅する映像も含まれます)”

    その他
    jtw
    銀英伝における同盟の大侵攻失敗の流れを目の当たりにしている。

    その他
    mogmognya
    “ロシアはこういう戦い方をするし、過去もしてきました。もしそれを知らなかったとすれば、あなたは世界情勢に関心がなかったんでしょう。” 恥ずかしい限りだがここまでとは知らなかった。

    その他
    nico-at
    "注意: ロシア兵とハルキウ市民の、死傷者の様子が複数映ります。光が点滅する映像も含まれます"

    その他
    luna3145
    telegramのハリコフライフてアカウントでみてる

    その他
    nekoluna
    つらい

    その他
    takuver4
    すまん、ワイは怖くて見れん。

    その他
    ZeroFour
    この惨状をロシア国内で配信できても「虚報だ」で一蹴されるのか。けど聞く耳を持ってくれないなら国土共々に焼滅させる手段なんて取ったら泥沼どころか沼そのものが消滅する。沼のどちらに住んでいるかを問わず。

    その他
    kunitaka
    死体を埋葬すらしないんだな。出来る状態ではないのかも知れんが、放置しとくのは良くない。倫理よりも衛生面で良くないんやが、冬やし雪が積もってるし直ちに悪影響はないって判断かな?

    その他
    natuboshi
    横たわるロシア軍の兵士はチェチェン人。病院の廊下で横たわる怪我をした老婦人は命と希望を詩にする。

    その他
    KIKUKO
    申し訳ないが、ロシアに対して酷い偏見を持ってしまう。貴方の国が他国でやってることだよと、どうしても思ってしまうね。

    その他
    heavenward
    あまりに辛い…

    その他
    u_eichi
    どこか日本のマスメディアもこの映像を無加工で流してくれないだろうか。民間人の遺体も、チェチェンから連れてこられたロシア兵の遺体も、ひとりの人間だったもの。戦争という殺し合いを、オブラートに包まず見せる

    その他
    saiusaruzzz
    無差別に爆撃してから、地上戦に入るのが常套手段だから、ポーランドからの戦闘機の提供の話が重要なのか。/こういう報道がロシア国内に届けばな。プーチン以外の誰にとっても何の意味もない戦争なのに……。

    その他
    door-s-dev
    戦争だ。なぜこんな殺し合いをしなければならないのか

    その他
    su_rusumi
    「歴史は繰り返す」というが

    その他
    nine009
    流石に涙が止まらんな。クズ国家ロシア、何してくれとんじゃと。プーチンのクズ野郎、と。

    その他
    dekasasaki
    入院している年配の女性、この状況下においても耐えて生き続けていつか国を復興するという詩を作ったと。胸を打つ。

    その他
    aliliput
    俺のフレもハルキウから焼け出されて避難してた。チェチェン人を戦わせてるなんて酷すぎるな...

    その他
    tourism55
    映像見たいが迷っている人向けにコメント残します。遺体の映像あり、厚着しており顔・傷口は映らない/血は地面の血痕のみ/負傷し入院中の生存者の映像・インタビュー/入院中の負傷した子が映る/動物は映りません

    その他
    stratone
    戦場のピアニストで銃撃された女性が座り込んだ姿勢のまま放置されているシーンを思い出した。WW2から80年たってるのにね…。

    その他
    antonian
    BBCの本気報道

    その他
    miyabiryuryu
    BBCの記者の身体を張ったリポート。戦争の悲惨さが伝わって来る。ロシアの命令で前線に送り込まれたチェチェンの人達の遺体。戦争を始めた当事者は遠い場所で何を考えているんだろう。

    その他
    YN0001
    NHKで病院で手術した子供の映像は見たが死体は見なかったしロシア兵にチェチェン人がいるなどは聞かなかった

    その他
    hirolog634
    ショッキングな映像と聞いて視聴を躊躇してるのだが、コメントに『感動』と書かれてて驚く。通常は良い意味で心を動かされたときに使われる言葉だと思うのだが…

    その他
    synonymous
    チェチェンやシリアでやってきたことではある

    その他
    pandaman47
    日本では報道されないけど調べればもっと凄惨な映像が色々あるから知っておくべきだと思う。現実に起きていることなのだから。

    その他
    Cru
    なんと。チェチェン人を徴兵して前線に送り込んでるのか。士気が低いと言われる訳だ…。勝つ気があるのか?と思ったが、後半見るに、シリアで確立したいつもの戦い方らしい…

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ウクライナ兵とロシア兵、そして市民……北東部の前線から BBC特派員リポート - BBCニュース

    BBCのクエンティン・サマヴィル中東特派員とカメラマンのダレン・コンウェイ記者は、ウクライナ北東部ハ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む