共有
  • 記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kamezo
    kamezo 2014年の記事。レベッカ・ソルニットのエピソード「Men Explain Things to Me」がより詳しく出ている。

    2017/07/23 リンク

    その他
    caesium
    caesium 確かにすぐ上から目線になる鬱陶しい人もいるけど、「困ったとき頼りになる人になりたい/少しでも良くみられたい」という気持ちが先走って結果的にこうなってしまうこともあるから注意しなければ

    2016/11/08 リンク

    その他
    ericca_u
    ericca_u 「マンスプレイニング」という行為の名前だから良いのに「~系男子」とつけることで自分は違うという言い訳の余地を与えてしまうし、差別だと言い出す人が出てくる。なんで「~系男子」なんてつけたんだろう。

    2016/11/06 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 男性は、立場が上(の特殊なケース)だと分かるまでは、女性は自分より下、と思い込み易い育てられ方をしてる?女性は逆に謙虚であれって育てられること多いし。マウントしたいのは男女どっちもだろうけど。

    2016/09/13 リンク

    その他
    lochtext
    lochtext あるあるだなぁ。自分もついやってしまいそう。。。。。

    2014/06/03 リンク

    その他
    skasuga
    skasuga 語源はレベッカ・ソルニット。

    2014/05/28 リンク

    その他
    pom2e
    pom2e 私もこういうことをしてしまうので,自分のほうが基本的に誰よりも無知に違いないという前提に立って話をしていきたいです.

    2014/05/18 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 身近な高齢女性が「教えてあげる」でマウントと承認取りたがるタイプだったから、男に限った話じゃないのは知ってるけど…合コンさしすせそネタはこういうとこから生まれたんだろうな

    2014/05/18 リンク

    その他
    yom-amota
    yom-amota これを前提に会話をしてくるタイプの女の人にもうんざりです、

    2014/05/17 リンク

    その他
    tsurukoke
    tsurukoke やったことあるな。一度や二度じゃなく。ホントごめんなさい。自戒の意味でブックマーク。

    2014/05/17 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「男相手には共感できても、女が相手だと上から目線になる「マンスプレイニング系男子」――その自信の根拠は、「自分が男であること」それだけなのかもしれません。」

    2014/05/17 リンク

    その他
    Memeo
    Memeo 程度にもよるけどこれはコミュ障気味のかまってちゃんと言う事だよねえ。

    2014/05/17 リンク

    その他
    MIZ
    MIZ 同じ期間生きてる人間二人がそんなに経験値離れてるわけないもんなあ。興味の方向性の違いはあるとしても。/ ネイルアートについて男に熱く語ったりしないだけ、女性のほうがまともかも。/ 聞かれりゃ答えるのが賢明

    2014/05/17 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 解説おじさん。

    2014/05/17 リンク

    その他
    shikahan
    shikahan A,B,Cの例はマンスプの例として適切なのか考えてる

    2014/05/16 リンク

    その他
    tukaima
    tukaima だいたいの人は今いる場の秩序を乱し爪弾きにされかねない話し方には慎重になるし変わり者扱いも嫌だろう。「マンスプレイニング」な言動が先に述べた傾向に反さずなされてるなら言葉にされなくても力関係が匂うかと

    2014/05/16 リンク

    その他
    izure
    izure 妙に専門的な方向に話を転がして、ついて来られない女の子を愛でる特殊な性癖が知人にあってゲンナリしたことはある。まぁ、恐れ知らずは若さの特権だし、男の子っていつまでたってもガキだしな。

    2014/05/16 リンク

    その他
    KamPinTang
    KamPinTang “相手が女性だということを根拠に、相手は自分よりも今語られているトピックについて無知だろうと思い込んで、男性が女性に解説をし出す”男性はこうだというのではなく、こういう人いるよねっていう話。

    2014/05/16 リンク

    その他
    seuzo
    seuzo 相手が女性だろうと男性だろうと、同じ言い方をする男性はいる。話し方やキャラクターのウエイトも大きい。「上から目線だと感じる系女子」もいるのではないか?

    2014/05/16 リンク

    その他
    do-do
    do-do わかるー!思い込みなんてだれにでもあるから別にいいとして、こっちが詳しいよ、という素振りを見せると突然挙動不審になったり不機嫌になったりされるのはやめて欲しいな。

    2014/05/16 リンク

    その他
    takanofumio
    takanofumio あと年下だと態度がでかくなるやつとか。以前川口千里さんの動画にドヤ顔でアドバイスのコメント残してる人見つけて呆れたわ

    2014/05/16 リンク

    その他
    archivist_kyoto
    archivist_kyoto おるな。あとたまたま先に生まれただけとかを根拠にとか

    2014/05/16 リンク

    その他
    tasknow
    tasknow これフェミニズム的な文脈なら女性は「面倒だから放置」じゃダメだろ。男を立てる意思を無くせよ。これがジェンダーの問題だと言いたいならその根拠がなければただの偏見。「男はそういうもんだから」と同じ。

    2014/05/16 リンク

    その他
    asherah
    asherah “同席者に「それは彼女が書いた本だよ」と3、4回指摘されるまで男は饒舌に著者自身に本の解説をしてしまった”どんだけ「人の話を聞かない男」なんだか

    2014/05/15 リンク

    その他
    rakusupu
    rakusupu 上に立たなければならないと強迫されている男らしさの呪い…とかどうかな

    2014/05/15 リンク

    その他
    e-domon
    e-domon そんなめんどくさい指摘なんかしない。「パソコンが遅い」『あーそう』「スマホがどーたら」『あーそう』。つまり、君と会話なんかしたくないんだ。

    2014/05/15 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M ☓「男は共感じゃなくて問題解決のために建設的な話をするからね」→◯「男は共感じゃなくてマウントをとるために自慢話をするからね」 ま、♂の自慢話とハサミは使いようだけどなw

    2014/05/15 リンク

    その他
    nico-at
    nico-at "著者自身に本の解説をしてしまった"/これは恥ずかしいな/本当に役立つ解説してくれる人も居るから全員ではないんだよね

    2014/05/15 リンク

    その他
    Nagise
    Nagise ニホンザルのマウンティング的な行為仮説

    2014/05/15 リンク

    その他
    djkaz
    djkaz 相手が男でもこういう話し方する男いるけどね。あと愚痴の言い合いに「建設的な意見交換をしていない」ってのは女性同士でも言えることだと思うけどね。

    2014/05/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    上から目線の男の解説にうんざり! あなたの身近に必ずいる「マンスプレイニング系男子」とは?|ウートピ

    「男の根拠の無い上から目線にイラッ」――そんな女性の気持ちを表現したある言葉が、2008年インターネッ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事