共有
  • 記事へのコメント86

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hoozuki37
    AMD超がんばれとしか言えない……

    その他
    Haaaa_N
    こんなことしておきながら深層学習に最適とか抜かすんだから質が悪い

    その他
    tyoro1210
    『実際には政府調達を妨害し、10倍程度の価格であるTeslaを組み込んだシステムしか提案しないようパートナーベンダーに働きかけていたことに』

    その他
    itochan
    コンシューマー用はこっち、業務用はこっち、それぞれ用途を固定して、産み出す利益の比率はどのくらい違うんだろう? / アメリカ空軍が大量のPS4を買った話を思い出している。

    その他
    rgfx
    おまえら、クリスマスから目をそらせたいがための余興にしては爆弾を積み上げすぎですよ

    その他
    RPM
    "こういう文章が出回り、本来はTeslaの公式ベンダーではない筆者のもとに来るくらい、NVIDIAからパートナーベンダーや商社に対する圧力は日常的に掛けられていて"

    その他
    findcafe
    NVIDIA、過去に国立研究機関へのGeForce導入妨害の疑い - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    その他
    kana0355
    “ちょうど総務省管轄の情報通信研究機構、通称NICTがTITANXベースのGPUクラスタを調達しようとした際に各ベンダーに向けてNVIDIAが送った文章”総務省敵に回すとかなかなか.

    その他
    REV
    ブコメを見るに、「非商用無料」なオンラインソフトが多数あることを思い出す。NVIDIAを悪の枢軸に加えるかどうかは保留しておこう。

    その他
    edajima
    Tsengが消え、Weitekが消え、3dfxが吸収され、Cirrus Logicが脱落し、3Dlabsが消え、Tridentが消え、#9が消え、Matroxが脱落し、S3が脱落し、VideoLogicが路線変更し、実質ATi(AMD)とNVidiaだけが生き残った結果がこのディストピア。

    その他
    chintaro3
     GeForceはゲーム用。NVIDIAが保証しないつってんのに、どうやってデータセンターやベンダー側が保証するんだよ。うその約束は出来ても技術的に不可能でしょ。それが解ってて放置すると、訴訟で負ける可能性がある。

    その他
    mikurins
    ちょっとおかしいねえ。

    その他
    kanflu
    shi3z 氏の主張は例えば Jailbreak iPhone に保証をつけろというようなものでは。(EULAという文脈では「禁止」と「無保証」とに乖離などない。それでも使いたければ Jailbreak iPhone のように自己責任というだけ。)

    その他
    yoko-hirom
    GeForce事業とTesla事業で分社化を命じるべき。

    その他
    goodstoriez
    “本来は1億5千万円で調達できる計算資源を、NVIDIAはベンダーに圧力をかけることで、10億〜12億円に水増しして販売していることになります。しかもこれは税金です。果たしてこれは社会通念上、許される行為でしょうか”

    その他
    netsekai
    これの一つ前の記事、スターウォーズのネタバレがあるらしくて読めないw

    その他
    t-sat
    「ソフトの使用権」というある意味狂った(しかし設定せざるを得ない)制度には制限が必要だよなあ。/id:entry:328466687 を思い出した。

    その他
    naya2chan
    ここは公正取引委員会にお出まし願ったほうが良いのでは。

    その他
    nankichi
    こういう情報が可視化されている事自体をまずは称賛すべき

    その他
    yamada_shirou
    この記事と一個前の記事読んだだけだとまだよく分からん。問題のある事には思えないや。

    その他
    hiroomi
    Telsa、GeForceどちらにしろ大なり小なりぼられると。

    その他
    himakao
    独禁で課徴金いっぱい取られてればいいんじゃないかな

    その他
    NMST
    法人による商用利用製品と個人受けのコンシューマ製品に数倍の値段差あるなんてかなり普通のことだと思うのだが、、、?なにに文句言ってんだこいつ???

    その他
    himask6996
    ゲーマーに安く売って儲けが減ってる分をおまえらが補えってことかね

    その他
    mashori
    こういう案件だとPezy取り締まってnVIDIA野放しってのはないよなあこれ。筋通るのこれ?

    その他
    mongrelP
    どう考えても不正取引に当たるよなぁ…

    その他
    m-naze
    Googleがクソ安いコンシューマー用HDDを工夫して使って信頼性を上げているように,メーカー保証とは別にサービス側が保証を付加するビジネスが自由にできていいと思うんだけどもね。

    その他
    blueboy
    blueboy 日本では、公金流用には特捜が厳しいが、独禁法違反には公取が大甘だ。かくて Pezy は逮捕されるが、NVIDIA は逮捕されない。 日本の金はアメリカ様に貢ぐのが基本原理。朝貢外交かな。

    2017/12/20 リンク

    その他
    new3
    国立研究機関で動かすシステムに"ただし、壊れたら買い換えればいいわけです。"なんて提案できるの凄い。1枚が年8回壊れなくても1枚年1回壊れて1000枚あるとすると毎日3枚弱買い換える作業コストを毎年度税金でやるの…

    その他
    gabari
    でもなー、サポートどうするって話はどうしてもあるよなー。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    NVIDIA、過去に国立研究機関へのGeForce導入妨害の疑い

    NVIDIA、過去に国立研究機関へのGeForce導入妨害の疑い Amazing, every word of what you just said was...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む