共有
  • 記事へのコメント120

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    bleu-bleut
    bleu-bleut 「わたしたちはデジタルコンテンツを購入して「所有」しているのではなく、単に「アクセス権」を得ているだけであるという事実」

    2019/07/06 リンク

    その他
    exbaron
    exbaron だからほんとに欲しいものは物理媒体で買ってる、本にしろ映像にしろ音楽にしろ / あんまないけどな。

    2019/07/05 リンク

    その他
    u_mid
    u_mid 「電子書籍で買ってページごとにスクショ取る方が綺麗」 電子書籍だと容量節約でそこそこ圧縮かけてあるけど自炊だと1200dpiスキャンとかできるので、綺麗さ重視なら画質も解像度も自炊のがオススメ

    2019/07/05 リンク

    その他
    omotenothing
    omotenothing 電子書籍に長期保存性を求めていない人にとってはサービス停止で返金は夢のような話

    2019/07/05 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi どうすりゃええやろうねぇ

    2019/07/04 リンク

    その他
    ookitasaburou
    ookitasaburou “デジタル著作権管理(DRM)と呼ばれるデジタルコンテンツを管理するためのシステムのせいで、消費者はこうした場合でも補償を受けられない。”

    2019/07/03 リンク

    その他
    koubemise
    koubemise 出版社はむしろこのような事実を盾にして「印刷物の方が安心ですよ」とアピールしたほうがいい。

    2019/07/03 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa “金よりも買った商品のほうを欲しいと思ったからこそ、それだけの金額を支払った” ほんまこれ

    2019/07/03 リンク

    その他
    collectedseptember
    collectedseptember 3000冊以上電子版で買ってるから今更移行なんて出来ないぞ

    2019/07/03 リンク

    その他
    aYachy
    aYachy 人生は須らく刈穂の庵ということなのだなと思う

    2019/07/03 リンク

    その他
    masayoshinym
    masayoshinym もう自炊するから裁断された状態で売って欲しい。

    2019/07/03 リンク

    その他
    atsushifx
    atsushifx ソシャゲのサービス終了や日本のTV番組もそう。とくに日本国内のIPの場合、スマホやTVなどのハードを買えるとほぼ使えなくなる分、邪悪さが増している

    2019/07/03 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2019/07/03 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 返金されるなら仕方ない気もするが

    2019/07/03 リンク

    その他
    kazuya53
    kazuya53 だから物理本を裁断して自炊してるってブコメがいくつかあるのだが、電子書籍で買ってページごとにスクショ取る方が綺麗な上に圧倒的に楽なような気がするのは気のせいか?スクリプト書けば完全自動化も出来るし。

    2019/07/03 リンク

    その他
    a1ue0
    a1ue0 DRM付ゆえに企業努力でやってるおいしい値引きサービスはちゃっかり受けてるのに、それは都合よく忘れて囲い込みは悪だ!とかいうの薄情すぎるよね。

    2019/07/03 リンク

    その他
    Yuny
    Yuny これ、eBookJapanがYahoo! Japanへの時にちょっと思った。あの時は廃業ではなくてあくまで移管だったからユーザーの権利は保護されたけれど。電子コンテンツ保険みたいなのがそのうちできたりして……。

    2019/07/03 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 全額返金とは豪快な

    2019/07/03 リンク

    その他
    nkawai
    nkawai “わたしたちはデジタルコンテンツを購入して「所有」しているのではなく、単に「アクセス権」を得ているだけであるという事実だ。”そんなのは初めから分かっていることで、納得してない人は紙で買ってる。

    2019/07/02 リンク

    その他
    BlueSkyDetector
    BlueSkyDetector これがあるからDRM電子書籍を買わずに物理書籍を買ってスキャンしてる。Social DRM(実際はDRMでないが)くらいが良い落としどころだと思ってる。/電子書籍のDRM解除は違法の可能性があり規約違反であることも多いので論外

    2019/07/02 リンク

    その他
    kagerou_ts
    kagerou_ts DRMはクソだってはっきりわかんだね。/ でも全額返金するMSの対応はまだ良心的だとは思う

    2019/07/02 リンク

    その他
    adsty
    adsty デジタルコンテンツを購入しても「所有」ではなく「アクセス権」を得ているだけ。

    2019/07/02 リンク

    その他
    securecat
    securecat 返金してるし超良心的じゃないの。そもそもレンタルみたいなもんだっての分かって金払ってるのでは

    2019/07/02 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 購入者は一度は楽しんでいるのだから全額返金はやりすぎ。単純にPDFやMP4などのフォーマットで販売する以外に解決方法はない

    2019/07/02 リンク

    その他
    Kukri
    Kukri もともと信用してないけど当分大丈夫そうだからKindle使ってる。バックアップめんどくさい。早く自動化しなければ

    2019/07/02 リンク

    その他
    ryunosinfx
    ryunosinfx DRM死すべし慈悲はない!憎きDRMは今の所個人が自力でクラックする分には著作権法違反であるが罰則なし、一方で不正競争防止法でDRM解除アプリの提供は罰則ありの違法。DRMはいずれ記憶を消す作用を表しはじめて悪夢に

    2019/07/02 リンク

    その他
    niwakano18124
    niwakano18124 スマート家電のたぐいも会社がサービスを終了したらそれで一巻の終わりがあるんだな。

    2019/07/02 リンク

    その他
    fashi
    fashi 漫画村とかの海賊版データはDRMかかってるはずの電子書籍を撮影して作られてるし全く役に立ってないよね

    2019/07/02 リンク

    その他
    sho
    sho 全額返金という前例ができるとDRMがリスクにしかならないので、これはもしかするとDRM衰退の前触れになるかも!

    2019/07/02 リンク

    その他
    hyperlexia539
    hyperlexia539 返金しているならまだ良い方だと思う。電子書籍購入分が全額返金になったら自分は結構な額になりそう

    2019/07/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    購入した電子書籍が“消滅”する:マイクロソフトの撤退で、再び「DRM」の問題点が浮き彫りに

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事