注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
梅棹忠夫さんの『知的生産の技術』(岩波新書)に紹介されている「こざね法」とは、次の手順でおこなう... 梅棹忠夫さんの『知的生産の技術』(岩波新書)に紹介されている「こざね法」とは、次の手順でおこなうもの(202-205)。 まず、ある主題について蓄積してきたカードその他の素材を、小さな紙切れに1枚1項目ずつ短い文で書き出し、その紙切れを机の上に並べてみる(これで自分の頭の中にあるその主題に関する素材がすべて、目の前にさらけだされる) 次に、その紙切れを1枚ずつ見ながら、それと論理的につながりのある紙切れをさがし、いっしょに並べる。何枚かまとまったら、論理的な筋道にそって紙切れを並べ、端を重ねてホッチキスでとめる。(これが「こざね」) 「こざね」の列がいくつもできたら、こんどは、その「こざね」どうしの論理的な関係を見てみる。関連のあるものを集めて、それらをクリップでとめて、みだしの紙切れを上にくっつける。最後にこのみだしを見ながら、文章全体の構想を考える。 それをもとに文章を書いて、できあが
2011/04/04 リンク