エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
はじめに セマフォ セマフォ管理データ構造 セマフォ取得とセマフォ解放 食事をする哲学者 実装してみる... はじめに セマフォ セマフォ管理データ構造 セマフォ取得とセマフォ解放 食事をする哲学者 実装してみる 動かしてみよう 最後に おまけ 執筆者 : 高橋 浩和 ※ 「RISC-V OSを作ろう」連載記事一覧はこちら ※ 「RISC-V OS」のコードはgithubにて公開しています。 はじめに 今回はタスクを協調動作させるための仕組みとして、セマフォによる同期機構を実現します。 セマフォ 今回はバイナリセマフォを実装します*1。 排他制御したい資源*2に対応したセマフォを定義します。 セマフォを取得したタスクのみ、そのセマフォに対応付けられた資源を操作可能という決まりを導入します。 これによりセマフォを取得したタスクは、独占的に資源を操作することができます。 セマフォの取得に失敗したタスクは、セマフォが解放されるまで待つ必要があります。 セマフォ管理データ構造 セマフォ状態を管理するデータ