共有
  • 記事へのコメント58

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kawango
    kawango このひとって学者らしいが、主張通り、デマはRTするし、自分でもデマをツイートする。でも、批判されるとブロックする、というのは筋が通らない。主張通り、ご自分がネットから淘汰されるべきでしょう。 / “内藤朝雄

    2015/01/06 リンク

    その他
    dkinyu
    dkinyu 内藤朝雄さんはTwitterを使っています: "「デマをリツィートするな」というのはまちがい。本当かもしれないしデマかもしれないから、淘汰圧をかけてみる、というのが正解。わからないこ

    2015/01/05 リンク

    その他
    jaikel
    jaikel 残念ながら人間はそこまで賢くはないのだ…

    2015/01/05 リンク

    その他
    yojik
    yojik 淘汰圧をかけたいなら基本デマっぽいものはリツイートするなって話だし、そもそも皆が無為にRTすれば、真実が適者として生き残るとは限らず、むしろデマが適者として生き残こる可能性が高い

    2015/01/05 リンク

    その他
    te2u
    te2u デマが広まる理由でデマがなくならない理由。/デマは性善を悪用した嘘で、それが嘘であると認識されない間はデマではないので、淘汰圧をかけても判明する以上に拡散し、火消しなどのデメリットの方が大きい。

    2015/01/05 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy ブコメでは批判的だけどそれでいいと思う。RTにあまり意味を持たせても何なので。ただ、自分のフォロワーなどにコストを転嫁してる事を自覚した方がいいね。訂正情報も流すなどしないとあなたの価値が下がる。

    2015/01/05 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 デマを聞いた全員がそう思ったら、果てしなくデマが拡散していくよね。/その淘汰圧とやらが「それはいかにもありそうだ」と信じ込むバイアスに常に勝てるとは限らない。関東大震災ではそのバイアスが勝った。

    2015/01/05 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz 【裏取り希望】←これくらいやれ

    2015/01/05 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira デマを社会に放流して、他人が淘汰してくれるのを待つ

    2015/01/04 リンク

    その他
    to-ke-i
    to-ke-i 淘汰圧? それだと情報として真実であるものが残るわけじゃなくて、誰かにとって都合のいいものが残るだけでは?

    2015/01/04 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 誰の迷惑にもならない放言なら好きにせいとは言えるが、まぁそんなことはない。

    2015/01/04 リンク

    その他
    ktakeda47
    ktakeda47 アカデミズムの人々は、ちょっと調べれば分かりそうなこと・あきらかなデマをわざわざ拡散して、無責任と知的怠慢に見える行為で、皆様の噴き上がり具合いを眺めてる感じもあるよね。

    2015/01/04 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko 自分の判断基準でいいから、その情報の真偽を確かめてからリツイートしろよ。できればどこで裏取りをしたかの情報も発信してくれるとありがたい。

    2015/01/04 リンク

    その他
    digits_sa
    digits_sa "淘汰圧"、"そのせめぎ合う力の動き"、"相対主義ではなく永遠の暫定性のなかの相関主義”、これらが情報の海で溺れ彷徨う条件のような気がする。

    2015/01/04 リンク

    その他
    thyself2005
    thyself2005 とりあえず“リツィート”って言葉が淘汰されるか否かを見届けたい。

    2015/01/04 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en 指摘は至極真っ当。「表現」は常に「自由競争」の中においておくべき。/人によっては、この「デマ」部分に代入されるのが「非ポリティカルコレクトネス表現」なんですよね。「表現されてはならない絶対悪」の設定。

    2015/01/04 リンク

    その他
    nisatta
    nisatta ブクマも拡散の一種といっていいんだろうか。するとこの空疎な発言をブクマすること自体が

    2015/01/04 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b もし、ツイート主が社会から淘汰されたら、それを信じるよ。

    2015/01/04 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 つまり、考えるな! 感じろ! ってことねw

    2015/01/04 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs その淘汰圧で本当にデマが駆逐されればよかったのだけどね(遠い目)。人間は真実よりも信じたい情報を受け止める生物。

    2015/01/04 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 有毒か無毒か不明な物質を確かめるために井戸に流してみるみたいな手法を堂々と主張してて、バカ丸出し。本当にネットに淘汰圧が存在するならとっくに淘汰されていないとおかしい存在。

    2015/01/04 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr 後半何言ってるのかさっぱりわからない

    2015/01/04 リンク

    その他
    catbears
    catbears 数百年の時を経て、オオカミ少年にやっと友達が出来た、なんて感動のシーンだけど、あんまり歓迎されてないね。少年もオオカミは実在するんですとたった一度の失敗で酪農界を追放になった辛い身だったよね。

    2015/01/04 リンク

    その他
    b0101
    b0101 「朝鮮人が井戸に」みたいな流言に同じこと言えるなら言えばいい

    2015/01/04 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 淘汰圧って「複製されるかどうかに差をつける」という話なので、何も考えずにRTするなら、それは「淘汰圧をかけてない」ってことじゃ…。

    2015/01/04 リンク

    その他
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz てか最終的に淘汰されるにせよ、デマの内容によっては途中経過で人が首吊ったり会社が潰れたりイントネーションがおかしい奴らをリンチに掛けたりとか色々ある(あったし、将来もあり得る)訳で。

    2015/01/04 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 デマだとわかっててこれやったら問題だけど、たぶんそういう意味ではないと思う

    2015/01/04 リンク

    その他
    ata00000
    ata00000 「こんなデマがあるよ」とRTしたいので、Twitterは早く公式RTにコメントを付加できる機能を実装して欲しい。だいぶ前にテスト中だって話を聞いたけど、どうなったんだろうか。

    2015/01/04 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks この人を罵倒しても誹謗中傷しても、この人に関するデマを撒き散らしたとしても「淘汰圧のつもりでした」で許されるということで。スマイリーキクチの二の舞になりたいのかな。

    2015/01/04 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka そういう考え方も否定はしないが・・・デマをリツイートしちゃったらカッコ悪いのは間違いないよね。カッコ悪い上に恥の上塗りとか、こんな恥ずかしい事はないよね。

    2015/01/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    内藤朝雄 on Twitter: "「デマをリツィートするな」というのはまちがい。本当かもしれないしデマかもしれないから、淘汰圧をかけてみる、というのが正解。わからないことだらけの荒れた海のなかで、そのせめぎ合う力の動きをじっくりみる。このつみかさね。相対主義ではなく永遠の暫定性のなかの相関主義。"

    「デマをリツィートするな」というのはまちがい。当かもしれないしデマかもしれないから、淘汰圧をか...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事