注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
今日は何かと網野善彦と縁のある日でした。まずは宮本常一(みやもと・つねいち)『忘れられた日本人』の... 今日は何かと網野善彦と縁のある日でした。まずは宮本常一(みやもと・つねいち)『忘れられた日本人』のサブテキストとして読んだこちらの本から。 『忘れられた日本人』を読む (岩波セミナーブックス) 作者: 網野善彦出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2003/12/17メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 5人 クリック: 73回この商品を含むブログ (13件) を見る2003年に出版された本ですが、その5年前に公開された『もののけ姫』に言及する箇所があります。『もののけ姫』が網野史学を下敷きにしていることはもはや常識であり、網野自身がそれに言及しているものとしては「映画『もののけ姫』パンフレット」や「特別座談会 アニメーションとアニミズム 梅原猛、宮崎駿、網野善彦、高坂制立、牧野圭一」(『木野評論』臨時増刊号 1998.10)が知られていますが、これらはいずれも討論という形であり、網野
2011/07/09 リンク