![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/2fa43ead743e70b21464bd8f8ec03af85e832e1e/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcontents.trafficnews.jp%2Ficatch%2F000%2F039%2F461%2Flarge_241211_kamiaso_01.jpg)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/77d2ee6f79ddaf78eb2d198936bae315b6721993/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
川崎市は2024年12月10日、道路拡幅事業を進めている県道世田谷町田線の「上麻生」交差点について、渋滞... 川崎市は2024年12月10日、道路拡幅事業を進めている県道世田谷町田線の「上麻生」交差点について、渋滞が大幅に改善したと発表しました。 右折待ちを待つしかない!「悪名高い交差点」改善 川崎市は2024年12月10日、道路拡幅事業を進めている県道世田谷町田線の「上麻生」交差点について、渋滞が大幅に改善したと発表しました。 拡大画像 中央が上麻生交差点。手前が町田方面(画像:Google earth)。 小田急線に沿う主要道である世田谷町田線、通称「津久井道」は、川崎市内の複数の工区で2車線から4車線への拡幅が進められています。このうち、横浜青葉IC(東名・首都高)方面に通じる横浜上麻生道路がT字で交わるのが上麻生交差点です。 ここは町田方面から横浜上麻生道路への右折レーンがないため、直進車が右折待ち車に阻まれ、鶴川駅方面まで延々1km以上にわたって車列が延びることもありました。 市は拡幅事