エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/77d2ee6f79ddaf78eb2d198936bae315b6721993/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
2020年09月25日 アウトドアに最適なのは「価値の低い車」 カテゴリ車 Comment(37) 18: 名無しさん 2020/... 2020年09月25日 アウトドアに最適なのは「価値の低い車」 カテゴリ車 Comment(37) 18: 名無しさん 2020/09/09(水) 14:12:16.61 ID:sLl4nUu8 ソロだけどハイエースだな いざという時車中泊もできる 28: 名無しさん 2020/09/09(水) 19:36:27.55 ID:z0al4Pg8 マジレスしてやるとアウトドアに最適なのは「価値の低い車」 未舗装道での速さは車両価値に反比例する 新車より中古車、高年式車より15年落ち、SUVよりコンパクト 車高なんて関係ねえ どうせバンパーの下ガスンゴスン擦って、フロアやオイルパンガンゴンやって走るんだから お前の車はヤブに頭から突っ込んで駐車して、登山中樹液や糞まみれにして置いとける車か? 夏は左から草や枝葉が1mぐらい出てんだぜ? そいつをドアミラーでバッサバサと刈りながら行ける車か? これ