共有
  • 記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    brain-box
    brain-box 米100俵の精神と誤解させながら教育の予算的なシステムを壊していった小泉純一郎、口を尖らせて「ニッキョーソ」と罵りながら教員の人的なリソースを奪っていった安倍晋三。

    2022/08/03 リンク

    その他
    take-t
    take-t 正規職員にとっても「調整弁」の感覚しかなかったことを恥じています。大量の定年退職が出て若い先生方が採用され、「産休・育休」をとる先生方も増えています。当然ですが産休育休講師が圧倒的に不足しています。

    2022/07/25 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 凋落する先進国

    2022/06/17 リンク

    その他
    prjpn
    prjpn デジタル化が足りないのでは?

    2022/06/17 リンク

    その他
    stella_nf
    stella_nf 「この先児童生徒が減る」という予測での正規採用抑制のはず

    2022/06/16 リンク

    その他
    zu2
    zu2 “文部科学省が今年1月に公表した「『教師不足』に関する実態調査」によると、全国の公立学校における非正規教員の割合は17.82%であった”

    2022/06/16 リンク

    その他
    snowboard_fan
    snowboard_fan 「先生」と呼ばれ聖職とされている教員。労働者としての実態がコレ。今まで聖域だと他者から踏み込まれることを拒んで来た結果がコレ。日教組は何してたの?教育委員会は何してたの?

    2022/06/16 リンク

    その他
    akatibarati
    akatibarati 「民間を見習え!」って散々に言われたから、民間を見習って非正規を拡大してるだけでは。それともマスコミさんは民間が間違っていたとでも言うのですか!?

    2022/06/16 リンク

    その他
    qyosshy
    qyosshy 有期雇用で働くならまだ民間のほうがマシまであるからな。。公務員の有期雇用はそこから正規登用に変わる可能性もほぼゼロだし。

    2022/06/16 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 非正規を自由化して真っ先に非正規を増やしたの官公庁だし。国民に監視されてる都合で支出に関してはシビア。公務員って意識高い住民に見張られてるから。少子化するし教師を減らしやすいようにって国策の思惑もある

    2022/06/16 リンク

    その他
    numtostring
    numtostring これは本当に酷い状況。

    2022/06/16 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 市役所の職員がパソナ経由の非正規なのだから教師だけ例外となる筈もなく。職権が厳密に定められ裁量幅が狭く柔軟な対応を望めず、過去、未来の参照が叶わぬ外様で突発的な事象に前のめりになれない──杞憂かしら?

    2022/06/16 リンク

    その他
    ustar
    ustar なんだったら校長先生も定年後再雇用ですよ

    2022/06/16 リンク

    その他
    s-eagle
    s-eagle 期限付職員の待遇は都道府県によって相当な差異があるから、一律にどうこう言うのは難しい面もあるのがね。北海道なら同年齢の正規職員と同等の給与・手当が出て公宅にも入居できるけど、多数派ではないみたいだし。

    2022/06/16 リンク

    その他
    minoton
    minoton 保護者から見て同一労働(担任・顧問)なのに、同一賃金ではないのはねえ https://toyokeizai.net/articles/-/595749

    2022/06/16 リンク

    その他
    dongfang99
    dongfang99 10数年前は「公務員の数が多い」「給料が高い」「仕事してない」というバッシングが激しく、テレビは10割、ネットでも8割はそれに加担していたと思うが、その結果としての現在の問題への他人事感はひどすぎる。

    2022/06/16 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 関西が凄いことになってるのね。子供も減るし食い扶持求めて非常勤が学校に群がる感じになるのかな。

    2022/06/16 リンク

    その他
    nisshi_jp
    nisshi_jp そういう政策とってきたのでそうなりましたという

    2022/06/16 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi 非正規でも担任、部活顧問をさせられるのは間違ってる https://toyokeizai.net/articles/-/595749

    2022/06/16 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 教員不足などという話が出てくるのは、もちろん部活動を含めた教員のブラック労働問題もあるけど、この非正規雇用も大きな原因だと思っている。

    2022/06/16 リンク

    その他
    maedashi
    maedashi つまりこれも「財政健全化」の一部なのよね。賃金低減とデフレを促進して教育の質を下げて。一体何をやってるんだか…。

    2022/06/16 リンク

    その他
    xorzx
    xorzx この先の少子化対策じゃないの?子供がどんどん減っていくので教師も減らすには非正規雇用は仕方がない気がするけど。

    2022/06/16 リンク

    その他
    klaftwerk
    klaftwerk 大阪・京都と関西地区の非正規率高いな……

    2022/06/16 リンク

    その他
    buu
    buu 「非正規」という言葉を使っている時点で読む価値がないのだが、有期雇用が悪いのではなくコスト削減の目的で有期雇用が利用されるのが問題。本来ならば有期雇用の方が給与が高くコスト高であるべき。

    2022/06/16 リンク

    その他
    torendoblue
    torendoblue 優秀な人なら、非正規でもいいけど。

    2022/06/16 リンク

    その他
    kaikaji
    kaikaji "「三位一体改革」によって義務教育費国庫負担金の割合が3分の1になったことでどの自治体もより慎重に採用計画を立てるようになった。そしてここを一つの分水嶺として多くの自治体が非正規教員の割合を増やし始めた”

    2022/06/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    文科省が蓋をする「教師の非正規率」の衝撃実態

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事