共有
  • 記事へのコメント93

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    masa8aurum
    “面倒でも、使うときにその都度登録して、使い終わったらすぐに廃印することを強くお勧めします。”

    その他
    theta
    実印が登録されてない場合、第三者が勝手に印鑑登録してしまうセキュリティホールがあるので、印鑑登録した上で厳重に保管するのが正解、と聞いたことがある。

    その他
    dobonkai
    ちょっと良くわからないんだけど実印そのものを家族や親族が勝手に持ち出せるような所に保管してるってこと?それなら危ないわな。でも普通は金庫とかに保管しない?

    その他
    mawhata
    なるほど、これは確かに怖い。

    その他
    adsty
    実印を悪用される事件に巻き込まれないため。

    その他
    deep_one
    特に同意しない。印鑑証明を守ろう。他コメントにあるが、そんな事を警戒するなら「勝手に実印を登録される」事も恐れるべきだろう。やはり印章付き指輪だな(笑)

    その他
    mkusunok
    署名用電子証明書と違ってパスワードもないからね

    その他
    fuktommy
    脆弱性だろこれ。 実印は悪用されると裁判で詰むから使い終わったらすぐ廃印すべき - Togetterまとめ @togetter_jpから

    その他
    kamezo
    うぐぐ。相続手続きが残っているので軽々に廃印できん(-_-)/ハンコと戸籍、ほんともうやめようよ。

    その他
    Louis
    実印文化って誰が得するシステムなんだろ

    その他
    fhvbwx
    婚姻届みたいに不受理にできる制度がないのが最大のセキュリティホール

    その他
    mashori
    うおお怖ぇ

    その他
    moondoldo
    印鑑 実印 裁判 詰む 廃印

    その他
    grover
    まじで?todoリスト入りだわ。

    その他
    hesocha
    会社経営してるので、廃印出来ないけど、十分に注意しようと思った。

    その他
    futosuke9
    実印は、経営者等でしょっちゅう使う人以外は登録しておかない方がよいです。面倒でも、使うときにその都度登録して、使い終わったらすぐに廃印することを強くお勧めします。実印は裁判で高い証拠力を有するので、親

    その他
    j3672
    住民登録と紐付いているので、引っ越すと自動的に抹消される。

    その他
    houyhnhm
    「登録しておいたら~」はあんまり意味ない。身分証偽装するのと印鑑登録証パクるのと難易度で言ったら前者だし、そこら辺「お引越しさせればどうせクリアされる」ので。

    その他
    augsUK
    登録してないと、このような持ち出せるケースでは第三者が勝手に登録して実印として使用することができそうなんだけど。別に実印のフォーマットがあるわけではなく、登録された印鑑が問題なんでしょ。

    その他
    miruna
    印鑑とかいう非合理的な土人の風習いつなくすの?

    その他
    t-tanaka
    第三者に登録→使用されるリスクを考えると自分で登録しておいたほうがいいような。うちは当然,超厳重に隠してあるけど,そういうもんじゃないの?

    その他
    monochrome_K2
    確かに実印を使うケースは限られるけど印鑑証明が必要なケースは引っ越しとか保険契約とか結構あるので廃印したら後々困るような気がする

    その他
    redmagic1417
    「印影から、その印影を再現可能な印鑑を作るのが事実上不可能である」ということがある程度証明されてない時点で、そもそも制度的に大きな欠陥だと思う。

    その他
    gimonfu_usr
    ( ほほう。)( "実印の押してある契約書が印鑑証明書付きで存在する段階で既に超強力" )(印鑑証明書の代理人取得を制限したらどうだろ。)

    その他
    kyuruppa
    なるほど

    その他
    yas-mal
    なんか、眉唾な気がするのだが…。

    その他
    Cujo
    「登録し直した実印」が本人によるものという保証がないと、都度廃印しても意味がないのでは?(その証明を実印で。。。。。。裁判のレイヤーが変わるだけ。。。。。。

    その他
    underd
    ちょうど今日実印が必要になった。とてつもなく面倒。その上こんなリスクがあるなんて百害あって一利なし

    その他
    tswat
    なるほど勉強になった。便利なものには同じだけ危険がともなうということ

    その他
    NOV1975
    登録されたらアウトなら完全に制度的欠陥。特に身内関係はどうしようもないのでは?印鑑自体はめんどくさくない面もあるからいいとして、重要書類はサインのみまたは併用にすべきだよな(筆跡の方が偽造しづらいとし

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    実印は悪用されると裁判で詰むから使い終わったらすぐ廃印すべき

    ystk @lawkus 実印は、経営者等でしょっちゅう使う人以外は登録しておかない方がよいです。面倒でも、使...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む