共有
  • 記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Louis
    ゲントウキのジャケ絵とか中村佑介の古い作品が今後画集から漏れる可能性があるってことかな……最悪権利が霧散して。

    その他
    takaaki110
    アジカンのCDジャケットで有名な中村佑介氏のツイートまとめ。Gotchのツイートもいくつか。

    その他
    colic_ppp
    たくさん売れそうにないものならば買い切りでその他は調整でいいと思うんだけど、制作会社は作家の利益考えないと。社の利益確保とのバランスとるの難しいのだけど、作家が第一。

    その他
    BigHopeClasic
    著作権譲渡されてるのがレコード会社の言い分なのに、契約書を交わしていないのに驚いた(なくても譲渡契約は一応成立するとはいえ)。ソニーは料率条件には汚いが契約はちゃんとするので違うと思う。

    その他
    sweetmusicjp
    sweetmusicjp こういう話が出てくると益々CD買う気が無くなってしまうよなあ

    2015/10/01 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo まさかの売れっ子/「15%は法外だ。もうジャケ絵の仕事やだ」ってだけの話だと思うのだが、なんだかコメ欄が紛糾。

    2015/10/01 リンク

    その他
    maturi
    松竹のシネコンで映画見る人間には()

    その他
    ysync
    ysync 「要するに本来はクリエイターの生活や権利を守るためにできた著作権の概念が、いつの間にかコーディネイターやブローカーの利益を守るためにすり替わってきてる」これな。期限付き独占契約とかまでにして譲渡禁止に

    2015/10/01 リンク

    その他
    AKIYOSHI
    ふっかけすぎだろ……。交渉の余地はなかったのか?

    その他
    guldeen
    レコード/CD周りのビジネスは、ごく一部の企業だけが複製・頒布の技術や販売網を持ってた時代が基準だから、ウェブ時代にはそぐわない商慣行だらけになってる状況▼だから、iTSに負けるんだよ!

    その他
    shimaguniyamato
    うわぁ

    その他
    txmx5
    いまいちよくわからないのであとで

    その他
    atoh
    下のほうまで読むと、ありがちないい加減な状態だというのがわかる。

    その他
    TakamoriTarou
    印税率より、契約書が無くても著作財産権全部譲渡したことになると言う慣習、本当に合意されてるのかが気になる。一方的に言ってるだけゃ? 絵描きさんはともかく、結束が固い写真家業界がんな事許してるとは思えない

    その他
    honeybe
    うーむ

    その他
    stella_nf
    1/12(約8%)の絵のために印税15%はやってられないよな

    その他
    IthacaChasma
    完全買取で契約してるなら確かにそう言う権利はあるだろうけど、ちょっと常識外れの印税率だなという印象。と思ったら契約書取り交わしてないらしく更に喫驚。/ソニー・ミュージックかなと推測。

    その他
    orangehalf
    契約書なくても著作権を譲渡した扱いになるの?

    その他
    luxsuperpoor
    これいままでがグズグズだっただけなのかな

    その他
    mcddx30
    この人を説明する時に一番分かりやすい「アジカンのジャケ描いてる人だよ」がゆるやかに言えなくなるのか。

    その他
    FFF
    ワンフェスの版権料より高いわ

    その他
    tatsunop
    「これまでは、ほとんどは「あなた自身の著作ならご自由に」、高くても5%でしたので、そのレコード会社のみがビックリ発言」 相場の3倍の15%ってかなりの話だよなぁ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自分の絵をカレンダーにするのにレコード会社に印税15%を払わないといけないという状況について

    中村佑介┃Yusuke Nakamura @kazekissa え~ 「カレンダーに収録するなら、印税15%払って下さい」って...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む