共有
  • 記事へのコメント267

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    bk246
    bk246 オチがあるネタかと思ったら、考えさせられる話でした

    2018/04/03 リンク

    その他
    Miya
    Miya 学校がこんなだから、上からピラミッド禁止するしかなかったんだろうなあ. / 小6「組体操やめたい」 学校の対応は・・・? - Togetterまとめ

    2016/02/10 リンク

    その他
    Louis
    Louis 「先生のことは信用しています。ぼくは、組体操という種目が信用できないんです」

    2015/10/07 リンク

    その他
    net_heads
    net_heads ガッコのキョーシのバカっぷりが良く分かる。以前に長女が通っていた幼稚園を消防に通報したときも似たようなやりとりがあったナァ……>小6「組体操やめたい」 学校の対応は…?【9/28更新】 - Togetterまとめ :

    2015/10/06 リンク

    その他
    wkatu
    wkatu 『「自分は足をケガしててもがんばったのに…練習に参加しないのはずるい」……「ケガしてるなら無理しない方がいいよ」と言ったら、怒った…あとで「ぼくは○○の意見に反対や」』本邦に蔓延する呪縛のように思える

    2015/10/04 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 言っているのがクーコ氏だから非難しているのは、自分はイデオロギーで目が眩んでいると自白しているようなもの。

    2015/10/03 リンク

    その他
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba .@Fake_Otoko さんのコメント「仕事で現場行くようになって以来、最低限保護帽被らせろよ、と思うようになった。 学校程度のリスク管理でピラミッドなんて論外すぎる。 教..」にいいね!しま..

    2015/10/01 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 学校が勝手にやっている組体操で事故が起きれば教師や校長の責任問題。普通はここまでこだわるような事ではないはず。何か変な宗教性があるのだろうか。

    2015/09/26 リンク

    その他
    abdefghijklm
    abdefghijklm 自分も嫌だったけど、組体操で怪我しちゃう人は体操しなけりゃ他で大怪我するかさせるよ/個人が大切といっても地球上で集団生活してる/自分の不器用さや社会は集団であるとの現実は知っていい。でないと引き籠りに

    2015/09/23 リンク

    その他
    tyokorata
    tyokorata これ、戦争やブラック企業の論理なのよね。主体がないため、「皆がしているのに、僕だけ」という。逆に主体を発揮した子が同調圧力に負けてしまう。先生側にも理屈はなくって、伝統化している。高々数十年なのに

    2015/09/21 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin このままだといずれ運動会が社会運動会になっちゃうな。それはそれで教育効果が?

    2015/09/21 リンク

    その他
    naochin
    naochin 校長がだめなら、教育委員会に、教育委員会がダメなら文部科学省あたりに話を持っていくか、文部科学系の議員(与党)とかに話を持っていくか、近所の共産党市議に話を持ってい..「小6「組体操やめたい」 学校の対

    2015/09/20 リンク

    その他
    ym_ntnyb
    ym_ntnyb 「集団の雰囲気に従わせる」ことを教え込もうとしている、素晴らしい奴隷教育ですね。学校名晒してもええんじゃないか、ここ。

    2015/09/19 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP 組み体操については同意だが別所のまとめにある日の丸弁当にいちいちけちつけるのはどうなんだそれ感。

    2015/09/18 リンク

    その他
    neruty4
    neruty4 小6「組体操やめたい」 学校の対応は・・・? - Togetterまとめ

    2015/09/18 リンク

    その他
    semimaru
    semimaru どうなるか気になる。4~5人ぐらい死なないと組体操は廃止にならんのだろうな。防大の運動会とかで、訓練の一環でやればいいこと。

    2015/09/17 リンク

    その他
    high-d
    high-d だからもう行事ごとは全廃しようと言っている。学校のリスク管理の点から考えても,今の時代は無意味だよ。

    2015/09/17 リンク

    その他
    hamukatumix
    hamukatumix だからまず先生が頭から落ちてみて安全だと証明しなさいよ。

    2015/09/17 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn ”小6「組体操やめたい」 学校の対応は・・・? - Togetterまとめ @togetter_jpさんから

    2015/09/17 リンク

    その他
    ite
    ite これ、10段の中に賛同しない子供が一人いて、自爆覚悟で崩したら100人程度の怪我人を作れるよね? 信頼関係は素晴らしい財産だが、一人の行動で崩れるシステムは脆弱だって馬鹿な教員共に教えてあげた方が良いと思う。

    2015/09/17 リンク

    その他
    holly_d
    holly_d 組体操そのものの問題というより、学校のクラス運営に対する考え方に不信感しか感じない(=ὢ=) #クロス

    2015/09/17 リンク

    その他
    konekonekoneko
    konekonekoneko 人間ピラミッド

    2015/09/16 リンク

    その他
    adsty
    adsty 組体操は「体育的ではない」という理由で学習指導要領に記載が無い。

    2015/09/16 リンク

    その他
    fuktommy
    fuktommy 小6「組体操やめたい」 学校の対応は・・・? - Togetterまとめ @togetter_jpから

    2015/09/16 リンク

    その他
    progknn
    progknn 一人前の人間として対応するならどうしても嫌なら他の学校行けって事になる。それはそれとして学校側は安全面確認してるんだろうな。「小6「組体操やめたい」 学校の対応は・・・?」

    2015/09/16 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks 確かに組体操はいらないかもしれないが、この人はレジスタンスぶって気持ちよくなりたいだけかと。

    2015/09/16 リンク

    その他
    yoshnor
    yoshnor イラスト見てビビったけどこんな大人数でやんのか。リスクの方が大きすぎるでしょ。しかもこの意見すら言えない空気なによこれ > 小6「組体操やめたい」 学校の対応は・・・? - Togetterまとめ @togetter_jpさんから

    2015/09/16 リンク

    その他
    yhys07
    yhys07 まあ、扇とかくらいならいいんだけど10段ピラミッドとかは怖いな。でも、この人の言動見ると、素直にこの人を応援することができない…

    2015/09/16 リンク

    その他
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 組体操という単語の意味が広すぎてどうにも。クーコ氏の息子のとこが10段ピラミッドとか作ろうとしてんなら参加しない自由を行使すべきだけど、扇とかそういうレベルなら単なるいちゃもんだし。

    2015/09/16 リンク

    その他
    Lian
    Lian いいね。あれはほんとに無駄だと思う

    2015/09/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    小6「組体操やめたい」 学校の対応は…?【10/13更新】

    クーコ @kuko_stratos うちの子、担任の気迫とまわりの雰囲気に流されて、なんとなく練習を続けてきたん...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事