共有
  • 記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    chronyo
    chronyo ライフスタイルの変化に住宅が耐えられない」から築20年超えると下がり始め、40年ともなると愕然するレベルに。だってさ。ためになる。

    2013/10/12 リンク

    その他
    na23
    na23 最近の家は基礎の平面?が全面セメントだよね。

    2013/09/26 リンク

    その他
    andalusia
    andalusia 古い家屋は、間取りもあるけど耐震性が大きいかなぁ。S56以前(旧耐震基準)の家屋には個人的には住みたくない。生命はプライスレスだよ。http://www.mlit.go.jp/common/000188716.pdf

    2013/09/26 リンク

    その他
    field_combat
    field_combat 間取りの欧米化、流行り廃りがあるので築30年以上になると上物が無価値に。リフォームするにも配管、配線で金掛かるらしい

    2013/09/25 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 台所が家の奥だと~ってのはたぶん採光性の問題かな/葬式法事は外でやる流れなので和室の価値はだだ下がり/新築時点でリフォームしやすさを頭のスミに置いとくと20年後あたりに幸せなのかもしれない

    2013/09/25 リンク

    その他
    ykclay
    ykclay 家に資産価値がないのって、身も蓋もないことを言うと、数十年前の住宅の間取りが住めたもんじゃないってのもあったり。例えば、30年前は台所は家の一番奥が主流。今と逆。 @uniunichan 日本にもノンリコースありますが

    2013/09/25 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier 「間取り」に着目した住宅(+内装)の価値。間取りのトレンドが変わると住宅の価値も下落してしまうのか。

    2013/09/25 リンク

    その他
    wonodas
    wonodas おれは、3~40年前の間取りがすきだなぁ。台所が奥にあって北側で窓から風が入ってきて料理するには最適。ウォシュレットも別にいらん。便座だけは暖かいほうがいいけどプライオリティは低い

    2013/09/25 リンク

    その他
    p_shirokuma
    p_shirokuma 日本の住宅価格がどんどん下がっていく理由についての問答。

    2013/09/25 リンク

    その他
    sniff_jp
    sniff_jp わしは今後高齢者が手放した戸建を買い叩いて住むんや

    2013/09/25 リンク

    その他
    k-rallyart
    k-rallyart 30年なんて内装なんかの問題じゃなく、水周り配管・配電線・外壁などが限界だろ・・・

    2013/09/25 リンク

    その他
    nebokegao
    nebokegao 間取りの問題「ライフスタイルの変化に住宅が耐えられない」

    2013/09/25 リンク

    その他
    tome_zoh
    tome_zoh 基本自分が一生住むor20年後に売るときは値段つけば御の字、くらいの気持ちでないと建物買う/建てるのは難しいよなあ。地方で自分の土地とはいえ借金してアパート建てる人の気が知れない。

    2013/09/25 リンク

    その他
    simabuta
    simabuta リフォーム手間をかけるのは海外でもあり、たぶん「住まい方」に対してみんな固定的に考え過ぎてると思う。その結果が分譲マンションの鼻血でそうなプラン。まだリノベーションに光明はあると考える

    2013/09/25 リンク

    その他
    sajiwo
    sajiwo いろいろ考えるともう借家でいいやということになる。生活スタイルに合わなくなったら引っ越す。家賃が多少高くても災害で家がダメになったときの不安を考えなくていいのは大きいしなぁ。

    2013/09/25 リンク

    その他
    xxix29
    xxix29 そういわれるとそうだな……。賃貸アパートでもバルコニーなし、洗濯機室内設置不可、トイレは和式なんか安くても住みたくないもんな。

    2013/09/25 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO オートロックとか宅配ボックスとか24時間ゴミ出し可部屋とか、マンション共用部分のニーズも変化が激しい。こちらはスケルトン改装もできないし。新築を差別化したい業者の思惑もあるし今の仕様で安定はしないと思う

    2013/09/25 リンク

    その他
    pixmap
    pixmap ここ15年くらいの戸建ても、「建売」や「売建」で売ってるような住宅はテキトーな職人がテキトーな材料をテキトーに組み合わせてるだけだから長持ちするわけがない。

    2013/09/25 リンク

    その他
    uzusayuu
    uzusayuu 理由はともかく、そういう陳腐化が早いような商品ばかり供給する業界の構造もおかしくないか? それに、アメリカでは数十年年前の設備も間取りも古臭い家にも結構な値段がついている

    2013/09/25 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov 秀和レジデンスのMとか今でも高値取引対象だけど、単にヴィンテージ物件だからというより、当時の物件としては共用部分も専用部分も間取りがかなり贅沢ってのが高評価の理由らしいですね。

    2013/09/25 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy だから、長寿命の住宅はスケルトンインフィルが重要、ということだね。/ それもあるけど、これは思い込みとローン付けの要素が強いと思うねえ。

    2013/09/25 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous 要するに、建物価値が何十年も残ると見込んで不動産を買ってはいかんということね。

    2013/09/25 リンク

    その他
    georgew
    georgew 上物に値段がつかないってのは、税制や安普請以前に、ライフスタイルの変化に住宅が耐えられない事 > あー確かに。

    2013/09/25 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 自分の理想ではないけどリセールバリュー考えて人気がある方の間取りにしよう、って家建てるなんて罰ゲームだろ。上モノの価値が下落して困るのってそもそも売らなきゃいけない状況に追い込まれたときでしょ。

    2013/09/25 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 値段はライフスタイルの変化(間取り)で決まるのか。トイレにコンセントがあるかが古さの基準かも知れない。

    2013/09/25 リンク

    その他
    watakochan
    watakochan ライフスタイルの変化かー。

    2013/09/25 リンク

    その他
    secseek
    secseek 家に資産価値がないこと自体は知っていましたが、その背景の事情までは知りませんでした。確かに台所が家の一番奥にある家なんて買いたくありませんね。カウンターキッチンがないことすら不満なのに。

    2013/09/25 リンク

    その他
    rakko74
    rakko74 今の新築マンションもスケルトン・インフィル採用物件って少ないからなぁ。数十年後も同じような問題が続いているんじゃないだろうか・・・。

    2013/09/25 リンク

    その他
    kazgeo
    kazgeo 鍵はライフスタイルの変容。

    2013/09/25 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka 「現在の流行は子供の勉強は居間に置いた机や大きなテーブルで親の見ている前で勉強するもので、子供部屋は遊び道具を置くだけでよいので狭くてよい」あー,うちだ。

    2013/09/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本の住宅における評価価値の急激な下落について

    カードのまにあ @fuugasakura 家に資産価値がないのって、身も蓋もないことを言うと、数十年前の住宅の...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事