共有
  • 記事へのコメント63

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ofen
    あー自分が鬱になったとき最初母にだけは助けを求めなかったのはやはりこういうことか

    その他
    haiji505
    TKGHatebuReaderより

    その他
    mousecat
    mousecat 「憎しみ」がうつを呼ぶことはあるかもしれんけど、うつの本質が「憎しみ」ではないでしょと

    2013/02/06 リンク

    その他
    mujisoshina
    半分が優しさで出来ているバファリンを飲めば中和できるかもしれない。

    その他
    sawarabi0130
    的外れなことばっかり。

    その他
    nozomi_private
    共同体の喪失、愛情の欲求不満という切り口は珍しくないが、それなら「希望学」がすでにあるし患者には有益/この人の認知療法は自責を引き出すことが多くきついというので2ちゃんのメンヘル板ではかなり不評だった

    その他
    blueribbon
    「心の苦しみで最も苦しいのは自殺、現実の問題で最も苦しいのは戦争。」

    その他
    nijigenjin
    Tweetよりコメント欄が白熱している

    その他
    Rikerike
    .@midnight_Hrd さんのコメント「うつ病の増加は認知度が上がってきていることが大きな要因であるような気がしますが。「経済不況自殺」を学術的な根拠がないと断じているわ..」にいいね!しました。

    その他
    kairusyu
    [加藤諦三]寝言言ってんじゃねーよ。

    その他
    ichiharu12
    うつ病にとどまらず、疾患を扱うときにこれまでの医学的な知見にまともに触れることもせず自説をゴリ押しする人間はたまに見る(ゲーム脳とか)。揃いも揃って大学教授だったりするのは政治力でのし上がったの?

    その他
    nanagami
    うつ病の本質は「憎しみ」です。 - Togetter

    その他
    reglanz
    うつ病の本質は「憎しみ」です。 - Togetter

    その他
    arajin
    「加藤諦三」

    その他
    shinnosukee
    うつ病の本質は「憎しみ」です。 - Togetter

    その他
    inugamikoubouathangul
    inugamikoubouathangul 何で知らない人が、知識の必要なところで、さも知っているような口調で、間違ったことを、恥ずかしいとも思わずに、こういうこと言えちゃうんでしょうか。うつ病の議論以前にコミュニケーション能力を疑っちゃうな。

    2013/02/01 リンク

    その他
    wankowanwan
    ちゃうと思います。

    その他
    Miyakey
    炎上なんかもまさにそうだな。RT:「日本社会は矛盾に対する許容力がない。」うつ病の本質は「憎しみ」です。 - Togetter

    その他
    at_yasu
    at_yasu ああ、何かおかしいなぁと思ったら、この人、精神科医じゃないのかw

    2013/02/01 リンク

    その他
    realtime24
    うつ病の本質は「憎しみ」です。 - Togetter

    その他
    dal
    憎しみって逆に活力になりそうですけどね。しねや。

    その他
    awfully
    はあ

    その他
    alpha_zero
    苦しいから誰かを憎みたくなるけど、治ってみればそれは本質じゃなかった。お医者さんがこういうこと言うのやめて欲しい。誤解が広がるだけ。

    その他
    suikax
    「~であらねばならない」っていう縛りが自分に跳ね返ってきたものがうつかなと。真面目な人ほどなるっていうのは縛りがきついから。あるいはその縛りを強いる環境を離れられないから(ブラック企業とか)

    その他
    medoh
    どうなのか分からないけど、他の情報からも何かヒントが見つかるなら・・・

    その他
    yoshikogahaku
    なんで器質か心かって話になってんねん。器質でかつ心やろ。肛門は機能として存在し構造としては肛門括約筋が存在する。

    その他
    osnq
    「脳の科学物質の問題」ってアホかと。例えば車はガソリンがないからエンストする。じゃあ毎回エンストする人には毎回ガソリン入れれば解決ですか?エンストさせてしまう状況が問題で、原因はみんな違うだろうに。

    その他
    el-bronco
    鬱は心的問題が半分、器質が半分、と思います。加藤先生は面白いなあ、と思います。

    その他
    nemoba
    うつ病には心因性と内因性両方ある。心の問題とか脳内物質の問題とかどちらかに限定したがる横暴な奴ばかりで憂鬱になる。

    その他
    yoiIT
    なるほどと思ってしまったが、経験者のコメントみると違うとの意見が多いみたい。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    うつ病の本質は「憎しみ」です。

    1938年、東京生まれ。東京大学教養学部卒。同大学院修士課程修了。早稲田大学理工学部教授を経て名誉教...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む