共有
  • 記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hobohate
    hobohate 評論家なんて碌でもないと思う時期はだれにでもあると思うが大抵卒業できる。ずっとそう思って評論に触れないとしたらそれはかなり損をしていると思う。

    2013/04/14 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 『アニメの感動を具体的な言葉にして腑に落ちさせることで、その感動が「個」を超え、「時」を超える可能性が生まれます』評論というか、キュレーター・文化継承者的役割も含む感じ。

    2013/04/14 リンク

    その他
    undercurrent
    undercurrent 「アニメが継続的に永く作られ続けるためには、文化としての文脈や継承性の意識が必要です。そのための価値判断をつけるという役割もあると思います。」評論も立派な創作行為。

    2012/04/12 リンク

    その他
    dekaikotori
    dekaikotori 単なる言葉の好みの違いの問いかけなのにこんなに真摯に対応されるとは

    2012/04/12 リンク

    その他
    natukusa
    natukusa 「そうそうそうなんだよ自分の感動ってそういこと!」みたいなテキストはそれだけで価値があるよね。

    2012/04/12 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 「「評」を「点数づけ」のように誤解される方が多いのですが自分自身は「価値観の提示」が評論の仕事だと思っていますそれは主体性を持つ仕事なので従属性が高く聞こえる解説者よりも評論家の方がBetterと思って名乗っ

    2012/04/11 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 『最大の仕事は「言葉にする」「語る」ということです。アニメの感動を具体的な言葉にして腑に落ちさせることで、その感動が「個」を超え、「時」を超える可能性が生まれます。~』

    2012/04/11 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 質の高い評論がなされないと、その業界は成長しない、世間に認知されない、とか誰か言ってたっけ。その点マンガアニメゲームは一段も二段も下に見られてる。

    2012/04/11 リンク

    その他
    came8244
    came8244 本編より面白いこと語る人がいるからな >最大の仕事は「言葉にする」「語る」ということです。アニメの感動を具体的な言葉にして腑に落ちさせることで、その感動が「個」を超え、「時」を超える可能性が生まれます

    2012/04/11 リンク

    その他
    namawakari
    namawakari こういう所から説明しないといけないのか…

    2012/04/11 リンク

    その他
    Shin-JPN
    Shin-JPN 評論がなくてもそのジャンルがなくなる、といった大事にならないだろうが、良質な評論の存在は確実にそのジャンルの隆盛に貢献するはず。氷川氏藤津氏らのいるアニメと違って、ゲームはその点で機会損失してる気が。

    2012/04/11 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 自称アニメ評論家の人たちは、よく読んだ方がいいね

    2012/04/11 リンク

    その他
    gebonasu30km
    gebonasu30km さわやかな質疑だ

    2012/04/11 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『評論家は背景をふまえ、歴史・社会的位置づけを含めて総合的に論じる』 『クリエイターの価値観と受け手の価値観をつなぐ仕事』 『大の仕事は「言葉にする」「語る」ということ』 評論家とは、という話

    2012/04/11 リンク

    その他
    anqmb
    anqmb 評論家の役割について。個別の作品というより、作品を切り口にアニメを主体的に語る仕事なんだな。

    2012/04/11 リンク

    その他
    Louis
    Louis 質問者の議論の礼も欠かない終わらせ方が綺麗だと思いました

    2012/04/11 リンク

    その他
    REV
    REV 評論機能は必要だと思うが、それを誰が提供し、どの程度の権威が与えられるべきか、については色々な意見がありそうである。

    2012/04/10 リンク

    その他
    highcampus
    highcampus "「評」を「点数づけ」のように誤解される方が多いのですが、自分自身は「価値観の提示」が評論の仕事だと思っています。それは主体性を持つ仕事なので"

    2012/04/10 リンク

    その他
    Palantir
    Palantir "アニメが継続的に永く作られ続けるためには、文化としての文脈や継承性の意識が必要です。" - 同意できない。評論がなければ映画はなかったみたいな言いぶりに感じる。

    2012/04/10 リンク

    その他
    vid
    vid 言葉の負の面もあるんだけどねぇ。分かってるとは思うが。言語の哲学問題。言葉に出来ないものを言葉にしたとき、欠落するもろもろ。語りえぬものについては沈黙しなければならない、はウィトゲンシュタインか。

    2012/04/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    氷川竜介、評論について語る

    Yuki @porcoatacar @Ryu_Hikawa ご教授願います。やはり私は”評論家”という職業に納得がいきません。嗜...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事