共有
  • 記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    annindofu
    どの店も温かみがないんだよな、床とか磨き込まれててキレイな店舗も多いんだけど、かえってドライさが助長されてる気がする

    その他
    neniki
    一人暮らししてた頃、激安スーパーが閉店時間になったときの駆け込み寺としてつかってたな。営業時間朝早くて夜も遅いから助かってた。

    その他
    kamiokando
    トラックドライバーとしては、商品搬入が大変そうだなーと思ってしまう。

    その他
    zakkicho
    コンビニより安く、スーパーほどは広くなく、ささっと買い物できるので重宝している

    その他
    takaruka
    まいばすのせいで既存スーパーが駆逐されてるっていうソースは?それに自然淘汰されてるならまいばすの方に需要があったんだと思う。/うちはスーパーとスーパーの狭間に住んでるから駅前のまいばすが助かってる。

    その他
    ogawat1968
    文句言う人が多いのだとしたら、使ってる人が多いってことなんだろうな。

    その他
    tanority
    業態というか店舗の作りを設計したからかな?

    その他
    cot-not
    cot-not この手の話の度に言ってるけど、まいばすけっとはカラヒグ麺を売ってくれる貴重な店なので助かっている

    2025/10/17 リンク

    その他
    heaco65
    heaco65 東京に住んでた時駅の最寄りにあって非常に助かったな。関西にもはよ。

    2025/10/17 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa 便利でええがな。なんか一部で忌み嫌われてるのがよくわからない。何かを駆逐してるというより、元はなんだったか思い出せないんだけど。

    2025/10/17 リンク

    その他
    kemononeko
    ここにスーパー出来たら死ぬほど儲かるだろうなというところは気がつくとまいばすけっとが生えてるのでイオンってすごいなあといつも思う。

    その他
    hoichun
    hoichun まいばすは 一定以上の客単価が見込めるとこしか出店しない感もある

    2025/10/17 リンク

    その他
    teisi
    「東京の食文化が貧しくなっててつらい」へー…東京に食文化なんてあったんだ(煽り)

    その他
    differential
    うちの近所は20年前は人が住まない都心過疎地だったが今やスーパーマーケットが徒歩圏に5つ、まいばすけっとは這っていける距離にある。ありがたや/自動車の保有率よりも高度化(マンション化)がポイント

    その他
    reuteri
    近所のまいばすけっとを3店舗を生贄にOKストアを召喚!(できません)

    その他
    algot
    ロゴとかあえてダサくして敷居を低くしてるんだろうな、と思ってる。ユニクロが新聞広告のチラシのデザインをダサくするように

    その他
    lifeisadog
    lifeisadog まいばすもマルエツプチも店内照度が低いのでなんとなく暗い気持ちになる。ライフなんかキラキラしてるよ

    2025/10/17 リンク

    その他
    tech_no_ta
    tech_no_ta きっちりマーケティングしてるってことだよね

    2025/10/17 リンク

    その他
    kaminashiko
    でもこん中にイオンいくつかあるよね。練馬とか品川とか

    その他
    hiroomi
    hiroomi “まいばすのせいで従来型スーパーが駆逐されて食文化が貧しくなっててつらい。”

    2025/10/16 リンク

    その他
    straychef
    都心部にスーパーがあまりないってのが一番の理由 なくはないんだけどコンビニのように利用できてスーパー価格と品揃えってのはそら便利だろ

    その他
    gui1
    稲城と町田にない(´・ω・`)

    その他
    kenchan3
    地元スーパーの隣にマイバスケットが進出してて、大丈夫かと思わなくもない

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    まいばすけっと、明らかにマイカー通勤率が低いエリアを狙い撃ちにしており、品揃えなど面白みには欠けるけど「生活インフラ」だよなぁ…

    にゃんこそば🌤データ可視化 @ShinagawaJP 「まいばすけっと」、明らかにマイカー通勤率が低いエリア(鉄...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む