共有
  • 記事へのコメント115

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    arrack
    例示か伝聞かもわからないのに、『「伝聞」と断定し「意図を推測する」』人とは一緒に仕事したくないなあと思いました

    その他
    th_6295
    新NISAの投資額平均の記事の感想でほぼ全員が「少数の金持ちで所得平均が上振れ」理論を引用して納得していた。枠の上限があるからそれは違うぞ……平均以上が半数になって欲しいあなたの感性が未熟なだけなの……

    その他
    mantax
    頓智系デスゲームマンガの課題に出てきそう

    その他
    deep_one
    定義に矛盾…と思ったら「全員が全く同じ点数なら『以』にかかる」というアクロバットが提示されていた。/なお人生生きてると「定義的に不可能」なことを言われる事態には何度か出くわす。

    その他
    hatest
    そういう奴らも社会には一定数いるので、それを考慮して社会経済を考えるのが経済学者の仕事だよ。全員合理的な判断ができるなら経済学者の仕事はほぼないぞ。

    その他
    pakila
    「あれうまくいかないな……うーん……いや、よくよく考えたらこれ、絶対そんなふうにはなんねーわ」ってのたまにあるので、ブコメは身につまされる。

    その他
    repon
    士農工商SF俺>>越えられない壁>>経済学者 でいいだろ?

    その他
    Fondriest
    「全く平均も分からないバカが大学なんかに行っても意味がない。偏差値50以下の大学は潰すべき」とかですかw

    その他
    nowww
    文脈を無視して切り抜けば意味が変わるし趣旨が伝わらなくなる。前後がなくてこれだけ言う場面は想像しがたい。

    その他
    monotonus

    その他
    chokugekif
    学年平均とか世界平均とか自分等のグループがそれを超過するという意味では可能

    その他
    Domino-R
    「書かれてないことを読み取らない」場合に矛盾が起こるなら、そこから「教師が馬鹿」を導くより「全国平均」を仮定する方が常識的で正常な感覚。禁止と明示されないなら何をやってもOKって連中の非常識を見るようだw

    その他
    masayoshinym
    算数だ数学だ言ってるコメントが続いてるけど読みたいのはそういうことじゃない感。

    その他
    togetter
    一番簡単な方法としては全員で0点を取ることかな…?

    その他
    norinorisan42
    最初のポストが誰(とある経済学者って?)が何処で(記事、ポスト)どういう文脈、内容、趣旨で言われてるか分からない中で(批判的な意味合いなのは分かるが)井戸端会議を繰り広げてる感があるまとめ

    その他
    kotobuki_84
    仮に熱血教育アカみたいなのが「全員で平均点以上取るぞ!!!」つってるまとめだったら、全国平均どうこうみたいな補足なんかせず、全てのブクマカが素直に馬鹿にしたと思う。

    その他
    dgen
    偏差値の良い学校で全員が全国平均以上にしようとすれば達成できる見込みは充分にある。平均的な学校で「学校の平均を全国平均以上にしよう」はまだわかる。全国じゃなく校内平均なら過去の平均という解釈も可能。

    その他
    tettekete37564
    全員同じ点数にすれば可能だが偏差値は 50 になるぞ?

    その他
    masara092
    前提条件を追加して読み取れって事だと勝手に想像してツッコミ入れる人は、頼んでないこと勝手にやって事態を面倒にしてくる有能なふりをした無能

    その他
    metamix
    ホントここ数年で医者って馬鹿ばっかりなんだってすっかりバレたな。知識も半端だし、ジョークセンスが絶望的にない。これは「医者」で纏めて差し支えないくらい全員に当てはまる

    その他
    mag4n
    校長の例えは反則w

    その他
    wonodas
    全員が少なくとも一度は平均点以上ならなんとかなる

    その他
    mini_big_foo
    仮に『全員が全国平均を越えよう』というのも難しいぞ。公立のレベルが均一化されてる状況であるとクラスは全国平均に近くなるだろ。正規分布ではある人が平均を超える確率が0.5だから30人学級なら0.5の30乗では?

    その他
    usurausura
    元発言者の投稿を検索すれば文脈はすぐ分かるけど、まとめ人も今までブコメ付けた人も誰一人それやらないんだな…https://x.com/hirokatz/status/1760227580257739000 https://x.com/chuka33333/status/1760140459475963948 ←インプレ狙いのネタ垢かな

    その他
    bbbtttbbb
    文章が間違いにならない範囲で前提条件を補足して聞いてあげるというのは当然に必要なコミュニケーション能力

    その他
    shira0211tama
    話ズレるけどテストの学年やクラス平均を宣告しつつ点数や順位発表してた時代って中々残酷だなぁ。平均点が高ければそうでもないか?

    その他
    tnishimu
    数学の素養があれば全員が平均点以上という発想は出てきませんよという一種のジョークであって、それ以上でも以下でもないというとじゃあどこなんだという話よ。

    その他
    ShimoritaKazuyo
    これが算数だと言ってる人、だから数学ができないんだよなぁ。平均の「計算」は算数だけど、その計算結果が対象と比較でき得るものかを検証することが数学的素養。この場合は何も断定できない、が正解。

    その他
    north_korea
    誰も全国平均の話してないのに断定してる人達大丈夫なのかな。書かれてないことは読み取らないというのも国語で大事だぞ。数学できないやつの例えで「全員で平均点を越えようとする」以上のことは書かれてない

    その他
    tekitou-manga
    posfieじゃなくてtogetterのほうにこんなクソゴミ纏めが乗るんだ、へ~~~

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    とある経済学者が「数学の分からないヤツは平気で『学校全員が平均点以上取れるように頑張ろう』とか言う」みたいに書いてた話

    カエル先生・高橋宏和 @hirokatz とある経済学者が「数学の分からないヤツは平気で『学校全員が平均点以...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む