共有
  • 記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba .@LaLaLanLanLan さんの「『安冨計算法』 ~東大の先生の面白算法~」をお気に入りにしました。

    2012/02/13 リンク

    その他
    arvante
    arvante ふむ…、"Fascinating." コメントまで全部読んでから青プリンのまとめを読みなおしたが、なるほど、こういうことだったのか。理解できた。

    2012/02/08 リンク

    その他
    SUM
    SUM LNTモデルは、他のものと比較すると「直感的におかしい」のがむしろ特徴なのに「直感でおかしいとわかる」とかいうなって。のぶのびはほんと数学できねぇんだな

    2012/01/31 リンク

    その他
    yoyoprofane
    yoyoprofane なんぞ。

    2012/01/30 リンク

    その他
    counterfactual
    counterfactual 当てはめた範囲を超えてモデルを外挿してはいけない。って、回帰分析の初等で習ったのはいつの日だったか・・・

    2012/01/27 リンク

    その他
    kimzo
    kimzo ばらまいた恥を自分でまとめる自己完結性は素晴らしいのですがゴミ箱の中でやってください。

    2012/01/27 リンク

    その他
    infobloga
    infobloga 「twitterはバカ発見器」の良い例。LNTの意味が分からない安全厨がたくさん釣れている。安冨さんを「アホ」とか「バカ」とか自信満々で言っているのが痛すぎる件。

    2012/01/26 リンク

    その他
    Sumitomo
    Sumitomo 化学的な毒物の常識を流用して「LNTはおかしい」なんて議論もおかしいと思う。メカニズムが全然違うのだから

    2012/01/26 リンク

    その他
    uniqlosage
    uniqlosage ノイズは必ずあるから、リアルの値が理論値に従うわけがない。テクニックには自信があるって言ってる童貞と一緒だわ。

    2012/01/26 リンク

    その他
    p__o__n
    p__o__n コメ欄上の方で一言dis投げて後知らんぷりの人は、「知的誠実さに欠ける人」リストとして名前控えておいたほうがいいんじゃないかな。

    2012/01/26 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 「閾値なしを唱える東大教授」では味気ないので、数学(線型)の不見識を匂わせ、DHMOをまぶして食いつきの良い一品に仕上げましたみたいな|日常感覚と相容れない際は、例えば十個の鞄を紐で繋げた荷を背負ってみる

    2012/01/26 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy この議論はいいサンプルかもしれんね。/ しかしあんな議論の吹っかけかたした人が『こんな感じ悪い言葉遣いすると、他人の言葉遣いについてどうこうの説得力ありませんよ』と言っても説得力ありませんよ。

    2012/01/26 リンク

    その他
    maangie
    maangie 「自然界からの放射線量×日本の総人口÷ゴフマン係数により、日本では震災前から放射線で多くの人が死んでいたことになる」その考えで合ってると思う。

    2012/01/26 リンク

    その他
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 他に高い要因がある確率的リスクは単純に掛け算しても意味のある実数は出てこないってだけで、LNT仮説の妥当性とはなんの関わりもない。あと、LNT仮説は科学ではなく、防護ポリシーってことの意味を理解するべき。

    2012/01/26 リンク

    その他
    type-100
    type-100 自然放射能に悪影響はない、という考えのほうがよくわからんのだけど

    2012/01/26 リンク

    その他
    biconcave
    biconcave 確かになんじゃそれなんだけど、それが閾値がないということの意味なんだからしゃーない>致死量1gの薬品を1mgづつ1000人が摂取したら一人が死ぬ?なんじゃそれ?

    2012/01/26 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama 全部読んでないが、LNTは「仮説」ではなく「モデル」。微小線量×大人口で死者数予測するのはモデルの適用外ということ。ゴフマンの係数だなどわからんちんの部分除けばどっちも間違いかと思たが。

    2012/01/26 リンク

    その他
    norton3rd
    norton3rd 自分の恥を自信たっぷりにまとめ上げてみました の巻

    2012/01/26 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r LNT仮説は初めて知ったが,おもしろいなぁと思った。それから自然放射能で癌にならないという考えは,わたしは支持しない。たぶん原因が特定できないだけでいるとおもう。

    2012/01/26 リンク

    その他
    You-me
    You-me ちなみにLNTモデルを使って被害予測をするのがよろしくない理由はここらへんhttp://togetter.com/li/240044 http://togetter.com/li/239605 でもどぞ

    2012/01/26 リンク

    その他
    torin
    torin 安心と信頼の自己ID率/まとめてる人が科学的思考で論を組み立てる事がまるで出来てない。疑似科学レッテルを使うまとめ人が疑似科学撒き散らしまくりというメタまとめ

    2012/01/26 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 安冨先生をdisってる人のほとんどが、閾値あり仮説を採用しており、しかも自分でそのことがわかっていない。

    2012/01/26 リンク

    その他
    SENAKA
    SENAKA 致死量1gの薬品を1mgづつ1000人が摂取したら一人が死ぬ?は富士山の麓で10000人が一斉に一歩踏み出したら、一人が頂上に着いちゃったよ。というすごい話だよね。

    2012/01/26 リンク

    その他
    kagehiens
    kagehiens 人間、決めてかかってしまうと、まとめまでして自分の恥を晒してしまうんだなぁ・・・。/(計算はアレだけど)LNTを前提としての話なのに、なんでこうなるんだ?「やっぱLNTはないわ」って批判するなら分かるけど。

    2012/01/26 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada LNTはそういうモデルだよ。晒したつもりが晒されて、逆宣伝として安全厨は基地外ですと、放射脳が利用するわけね/そうね、適用の仕方が間違っているんじゃないの?って指摘だったら悪くはなかったんだろうけど

    2012/01/26 リンク

    その他
    yukkie_strike
    yukkie_strike 閾値が無いことが前提なら、この教授は正しいことを言っているように見える。現実に当てはめるのが妥当かどうかは別の話であって、閾値が無いケースを計算することは学術上の意味があると思う。

    2012/01/26 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 食ってかかった人が線形性という概念を理解していなかった話。放射脳脳の恐怖。

    2012/01/26 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose これは……まとめた人がアレなんだよね?

    2012/01/25 リンク

    その他
    nabeso
    nabeso すごいことになってるな

    2012/01/25 リンク

    その他
    wuwa
    wuwa 線形であると仮定することは安冨さんの論を認めるということ。そして閾値があるというコンセンサスはまだない。安富さんの方が現在の標準/ICRPが云々はセージの話。科学は仮説の提示とデータによる検証で成り立つ。

    2012/01/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『安冨計算法』 ~東大の先生の面白算法~ - Togetter

    東京大学東洋文化研究所安冨歩教授がLNT仮説を無限小まで適用した『安冨計算法』に固執されてる様子...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事