共有
  • 記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tribird
    tribird 肌で感じる。ゲーム実況も【ネタバレあり】と表記することを求めたり

    2024/02/06 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard 定期的に色々な趣向を凝らしたサンドバッグを売り出せば儲かると思う。

    2024/02/04 リンク

    その他
    arisazai
    arisazai アーティストが二次利用OKって言ってるけど実際はJASRAC信託ってパターン多いんだよな。JASRACは個人のしょうもない違反を警告して回る暇があるならアーティストにちゃんと説明してほしいよ

    2024/02/04 リンク

    その他
    segawashin
    segawashin なぜ、「これこそはまさに正義の暴走だ。正義の暴走という言葉がこれ以上ぴったりくる事象はない」という出来事に限ってみんな大好き「正義の暴走」というタームが使われないのだろう。

    2024/02/04 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “他人の権利を勝手に主張するのも権利侵害、ってみんな気づいて〜。 いまのSNS時代は「権利を持たない者による権利行使」が横行している”

    2024/02/04 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page サンライズというかバンナムも表向き禁止してるけど割とグレーゾーン広い運用 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/nmisaki/status/1621322333238751235

    2024/02/04 リンク

    その他
    makou
    makou 自治厨の成れの果てって感じ。

    2024/02/04 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 パルワールドのことかな

    2024/02/04 リンク

    その他
    colonoe
    colonoe ひょっとして生成AI関連の揉め事の影響だったりしないよね? AI絵を規制すべきって主張に対して、二次創作も規制されてしまうって反論をよく見るけど

    2024/02/04 リンク

    その他
    GonzalezTanaka
    GonzalezTanaka この方のDJ見て度肝抜かれたので是非聴いてほしい。

    2024/02/04 リンク

    その他
    u-glena
    u-glena 親告罪なのでね

    2024/02/04 リンク

    その他
    cocoamas
    cocoamas いいって言われてないならダメくらいに思っておかないと。

    2024/02/04 リンク

    その他
    by-king
    by-king 最近のコンテンツは結構な割合で二次創作ガイドラインを掲示してるように思う。読んでるやつの少なさこそが問題なんじゃないすかね

    2024/02/04 リンク

    その他
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 正義の棍棒っていうか、“悪質なものだけNGという運用でここまで回ってきましたが” とあるように何が悪質なのかを各自考えて擦り合わせてきたのを、内省も対話も止めて機械的なルールに判定を任せるようになった感

    2024/02/04 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 「本人の権利を勝手に主張する部外者よく見るけど、他人の権利を勝手に主張するのも権利侵害だってそろそろみんな気づいて」

    2024/02/04 リンク

    その他
    red_kawa5373
    red_kawa5373 二次創作者も気にする人が多く、だからコミケでは艦これ、東方、ブルアカなど「二次創作OK」な作品が多い。ウマ娘とかは、ファンもガイドラインに神経質だし(サヨクは「強いものに巻かれて」とか寝言ぬかしたが)

    2024/02/04 リンク

    その他
    kjin
    kjin 「増えてきた」と「自分が「可視化されてきた」と感じる」の違いは欲しい

    2024/02/04 リンク

    その他
    brakun
    brakun 確かに同人誌はドラマ化の比にならないほどの原作レイプそのもの。原作者も許すとは思えないしああいうものを無くすことで原作改変がダメだという空気を作らなきゃいけないな

    2024/02/04 リンク

    その他
    hobbiel55
    hobbiel55 AI関連や映像化関連で「著作者の権利を守れ」と言ってる人がグレーゾーンで二次創作をしてる場合は指摘されても仕方がないんじゃないかな。

    2024/02/04 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha 『実写化による原作レイプを許すな』的な話を聞いてると、それ同人誌に対しても同じこと言えるよな、とは思うなあ。商用かどうかは関係なく。『むしろ先生も喜んでるはず』とか押し付けてくる層もアレだし。

    2024/02/04 リンク

    その他
    udukishin
    udukishin 普段は善意でお目こぼししてるけど聞かれたらダメと言うしかないことは結構多いからな。

    2024/02/04 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa グレーが許されない時代になっていってるのかもね

    2024/02/04 リンク

    その他
    takanq
    takanq 芳文社もネット上の同人活動は全面禁止だけど守られていないという...https://houbunsha.co.jp/copyright.html

    2024/02/03 リンク

    その他
    Andrion
    Andrion なりすまし著作権者って防ぐのが難しいんだよな。プラットフォーム側での権利者の識別が難しいから問答無用で消されるケースが多い

    2024/02/03 リンク

    その他
    out5963
    out5963 「誰か生み出したものを誰かがパクってアレンジして改良して世の中全体をどんどん豊かになっていく」この手の権利を理解出来ない人もいるの、ツライ

    2024/02/03 リンク

    その他
    NAPORIN
    NAPORIN “SNSで第三者が二次創作作者を攻撃する事例が増えてきた”

    2024/02/03 リンク

    その他
    j1nsuke
    j1nsuke Simpleなメールじゃなくてちゃんとしたメールがあればいいのにな

    2024/02/03 リンク

    その他
    tameruhakida
    tameruhakida オタクとネトフェミはよく似てると常々思うのだけど、二次創作は全て原作者の意見を尊重しているから問題ないみたいなコメが別の記事に付いてて、俺らは正しいことしかやってないと思ってるのが全く同じだなって

    2024/02/03 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 ガイドラインやフェアユースがあっても,それらでセーフになるかの具体的な判定は難しい(特に類似の判断など)。法的に当然なことの確認にすぎないが「問題がある場合は権利者本人から連絡します」と明示するとか。

    2024/02/03 リンク

    その他
    hunglysheep1
    hunglysheep1 ポリコレ棍棒が当たると嬉しいんだろう。この辺、ネット上のフェミニストが始めた記憶。まぁ、で、他の人も始めた構図

    2024/02/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    今まで基本黙認されてきた二次創作だが、第三者がその作者を攻撃する事例が増えてきてクリエイターがスタンスを明確にする必要性が出てきている

    原口沙輔 @sasuke_maschine 私は全てを歓迎しています。 グレー寄りな物も面白いので黙認しています。商...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事