共有
  • 記事へのコメント67

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    dot
    dot 構造としてはインドに限らず、迷惑をかけるタイプの人はだいたい固定されていて、一方的に迷惑を被る層があるというのはありそう。何度も同じ人に迷惑をかけられたら、黙らずにしっかりとやり返すことで赦す。

    2023/12/21 リンク

    その他
    ysync
    ysync ”情けは人の為ならず。”って”お互い様”に落とし込まずに、”情け”という優位者の譲歩としてるとこが良くできてる。この警句って漢籍に出典あるものなん?日本独自?

    2023/12/21 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj これは2つで一つの格言にしたらよい。自分はなるべく人に迷惑かけないように、でもかけちゃうときはあるからお互い人の迷惑は許す。

    2023/12/21 リンク

    その他
    albertus
    albertus トマスクリスチャンとか、ムスリムはどうなんだろうね。かれらもインド人だよ。

    2023/12/20 リンク

    その他
    wanyack
    wanyack なるほど

    2023/12/20 リンク

    その他
    htnma108
    htnma108 他人を変えるよりも自分を変えろにも似たようなものを感じる

    2023/12/20 リンク

    その他
    repon
    repon ニッポンもそうでしょ

    2023/12/20 リンク

    その他
    ichiken7
    ichiken7 そもそも人に迷惑はかけちゃいかんよ。人の世話にならん人間なんて居ないのだから、他人にも親切にねってのが正しい解釈よ。

    2023/12/20 リンク

    その他
    electrolite
    electrolite インドはカーストがあるので逆に究極の横社会で、同じ階級で助け合うと聞いた。カーストはあるけど日本のお上とは違い偉いわけではなく、横同士協力して反発したりもするらしい。階級(=差別)が差別を無くす例。

    2023/12/20 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “図太い人が「迷惑かけるのもお互い様だよな?」と人に迷惑かけて得するだけ。 実は階級社会に於ける言い訳。カースト上位の迷惑は許容しなさい。んで下位の迷惑はカースト制度の名においては許さんと”

    2023/12/20 リンク

    その他
    golotan
    golotan 人に迷惑をかけてはいけないというのも強者に有利だし、そもそもいろんな前提下で有利だからこそ強者は強者たり得るんでしょう。小泉進次郎じみた議論に思える

    2023/12/20 リンク

    その他
    sun330
    sun330 人に迷惑をかけてはならない、が、日本の場合には為政者にお得という結論になる理屈がよくわからなかった。だれか教えてください。

    2023/12/20 リンク

    その他
    korimakio
    korimakio 「お客様は神様」が都合良く解釈されてるのを見るに、日本では「人に迷惑をかけてはいけない」の方が合ってるのでは

    2023/12/20 リンク

    その他
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo これパワハラする人の精神構造と本質的に同じじゃん。立場を利用してわがまま働いてるだけ。日本なら上司や先輩という立場でそれやってる。決してインド人カーストだけじゃない。

    2023/12/20 リンク

    その他
    takutakuma
    takutakuma 日本人の感覚だとゴネ得を許せみたいなのになってしまうので、そのままインドの文化を持ち込むのは危険だ。

    2023/12/20 リンク

    その他
    raamen07
    raamen07 ルールは偉い奴が作るから偉い奴に有利に決まってる。日本も例外じゃない

    2023/12/20 リンク

    その他
    skgctom
    skgctom 「下位カーストの人間は生きてるだけで迷惑だから上位カーストの自分が迷惑かけてもお互い様だよね()」みたいなのがあるんだろうか。どのカーストに生まれるかは前世の行いで決まってるってシステムらしいからな

    2023/12/20 リンク

    その他
    AKIIRA
    AKIIRA うっかり足をふんじゃったりしたときに、「ごめんなさい」じゃなくて「気にするな」というらしい。知らんけど。

    2023/12/20 リンク

    その他
    xlc
    xlc 中国で生活を始めて10年。だいぶ人に頼ることを覚えたかな。

    2023/12/20 リンク

    その他
    IndigoBlue_Bird
    IndigoBlue_Bird 人の嫌がることはすすんでしましょう。

    2023/12/20 リンク

    その他
    bbbtttbbb
    bbbtttbbb 作者の意図を超えて作品が解釈され普及するのを「作品が嫁に出る」と言うらしい。それでいいと思う

    2023/12/20 リンク

    その他
    oreuji
    oreuji 日本の場合昔は田舎だと稲作メインで水利権、都会は長屋でどちらも共用物が多く無用な諍いを避ける為なんじゃないかなと思う

    2023/12/20 リンク

    その他
    usrpkt
    usrpkt 作ったやつの得

    2023/12/20 リンク

    その他
    AQMS
    AQMS 人類悪。特に権力や立場が上の者が、下の者に対していうのがダメ。法やルールや慣習を変える力を持っている者が、それをせずに下の者に法やルールや慣習を破れと唆す。最悪のシステムで絶対に許してはならない

    2023/12/20 リンク

    その他
    te2u
    te2u どちらにしても、その通りにすることで得する人たちがいる、ということか。それはおそらく、立場的にそれを実行する人の上の人たち。

    2023/12/20 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha 下々の国民同士が勝手に妥協したり我慢し合うのは為政者に都合が良い。それを推奨する諺は各国まだ残ってるかもしれん。日本はガッツリ残ってる。教育勅語を復活させてさらに強化しようとする政治家は強欲(´・ω・`)

    2023/12/20 リンク

    その他
    m7g6s
    m7g6s 日本人てこういう言葉面だけ響きがいい諺好きだよな。結局権力者に利するだけなのに。普段権力者許すまじみたいな姿勢のくせに舶来物に弱いサヨクは特に好きだよな

    2023/12/20 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel 「下位カーストの迷惑を許さない」というよりは「そもそも迷惑をかけられる身分にないとされており、迷惑をかけられないように事前に強く抑圧されている」という感じだろう。

    2023/12/20 リンク

    その他
    hkanemat
    hkanemat 誰も彼も他人に迷惑をかけるようになったらカオスなんじゃないの

    2023/12/20 リンク

    その他
    togetter
    togetter お互いに迷惑かけちゃっても許すっていうのを、平等に実行できたら良い考えだと思うな。

    2023/12/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「人の迷惑を許しなさい」というインドのことわざを現地の人に話したら結局誰が得する考えなのかを教えられた

    髙山龍智🇮🇳जयभीम वाला @nagabodhi だいぶ前ですが、例の「日は〝人に迷惑をかけてはいけない〟と言わ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事