共有
  • 記事へのコメント80

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    spitzfreak
    ネックとしてはすぐ熱ダレして明るさが維持できないが流石にこの値段に求めることではないかな…

    その他
    RIP-1202
    ダイソーの電灯は、その時はいいんだけど電池の減り方がすごく早い。倉庫用ライトは数日で切れたりした。そのあたりどうなんだろう。

    その他
    tribird
    電気屋のワゴンにあるやつや!

    その他
    gui1
    せんぬきとして買っても安いな。ホッピーマニアなら買うべし(´・ω・`)

    その他
    pwatermark
    充電式で1時間前後かー、どういう用途で使うんだろうな

    その他
    repunit
    電源タップではパナ一択の自分だけど、コメントで推されてるムサシもCOBライトを販売してるがJBRC会員企業ではないので責任とは?って感想。

    その他
    kaitoster
    『最強モード(250lm)で1時間 強モード(180lm)で1時間半 弱モード(65lm)で3時間半』←蛍光灯代わりに仕えても稼働時間短すぎてなあ。これならダイソーで売ってる単三乾電池一個で24時間点灯できる懐中電灯100円で良いじゃん。

    その他
    whalecaptch
    バズらせて品薄にしてメルカリで吊り上げる手口かな

    その他
    tantakatanZ
    写真に使えるか…

    その他
    greenbuddha138
    えーコーナンで買っちゃったよ / 何に使う→盤結線

    その他
    fashi
    ダイソーは商品入れ替えが早いので1ヶ月もすると別の製品になってる

    その他
    door-s-dev
    USB充電の小型LEDライト

    その他
    xenon_abe
    xenon_abe 経年劣化はどうかな? ダイソーで試しに買った白熱灯型のLED、昭和40年代のトイレみたいな光量になってるよ(味がある)。

    2023/11/13 リンク

    その他
    s_komasato
    プラモとかフィギュア撮影用にいいかなと思ったけど強すぎるか…

    その他
    hizakabu
    クローゼットの中が暗くて使いたいけど電池持ち次第なんだよな。

    その他
    Ni-nja
    Ni-nja あー天井につける想定じゃなくて懐中電灯的な扱いか

    2023/11/13 リンク

    その他
    hatebu_ai
    だからといって買わないけどね

    その他
    tacamula
    不動産の内見に行く時に便利かも。照明が設備に入ってない部屋があり、夕方に回ることになった場合限定だけど。

    その他
    sato0427
    sato0427 数年前からキャンプ用途で売れてるけど常夜灯に使うようなものじゃないよ。手元明かりとトイレに行く時のライトみたいな使い方が主流。常夜灯はもっとサイズの大きい柔らかい光のやつがある。

    2023/11/13 リンク

    その他
    oeshi
    こういう凄いけど使い道が微妙なアイテム好き。機会があったらゲットしよう。

    その他
    tokitori
    狭所作業用で持ってますけど6畳の部屋が普通に照らせるは盛り過ぎ|これの真髄は上の釣具と裏の簡易スタンドと弱めの磁石、カメラ用のネジ式自撮り棒にぶっ刺せるネジ穴

    その他
    saikorohausu
    ちっちゃくて光る物って愛されるよね

    その他
    urtz
    ほしい!

    その他
    kk23
    照明の光が入りにくい押入れの中整理するときは使えそう。

    その他
    mayumayu_nimolove
    これキャンプ用だよ

    その他
    hobbling
    非常時用として自動車や作業所に絵置いとくのが吉か、バンドつけてヘッデンにしたい

    その他
    hanajibuu
    これ夜の犬の散歩にめちゃくちゃ便利。小さくて軽くて明るくて充電できて。でも急に切れるからポケットに2,3個入れてる。

    その他
    hiby
    主に夜釣りでタックルを確認する時使う。やたら眩しいし、点灯時間が短いのもそう言う用途なんだと思う。暗所作業用かな。連続点灯なんかしないしな。

    その他
    natu3kan
    充電式は処分が大変だからなあ。

    その他
    Chisei
    キャンプで使うにしてもやや短い。5時に点けると8時半には消えてしまう。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ダイソーのこのライト、エグすぎる「6畳の部屋が普通に照らせる」「評判が良すぎて在庫がどこもほとんどない」

    リンク DAISOネットストア 充電式COBライト 原産国:中国 材質:ABS、スチール、PC、シリコーンゴム ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む