共有
  • 記事へのコメント98

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    panda1111tan
    卵入りのポテトサラダが最高ってことでは?

    その他
    BUNTEN
    俺の場合、朝食が卵かけご飯+納豆+インスタントみそ汁。節約してるというより金がないためのミニマム食。ちなみにバナナはおつとめ半額品。

    その他
    yuzuk45
    学生さん、タマゴをね、タマゴを何時でも食べられる…それ貧すぎず金持ちすぎず…そんな時代になってきてんな

    その他
    blanccasse
    年齢を重ねるにつれ、幼少期の動物性タンパク質嫌いが戻ってきているため、このところ卵料理の出番が増えてる。卵も無理になったら、植物性タンパク質だけで勘弁してくれるかなー。

    その他
    ssind
    オートミールを推したい。500g100円で栄養めちゃんこ摂れる。

    その他
    shun_libra
    なお卵白は火が通ったものが、卵黄は生の方が栄養になるので半熟がベスト。ちな俺は先に卵白とオリーブオイルを90度まで加熱したご飯に混ぜ、卵黄と醤油を後入れする卵かけご飯で食べている。もったり濃厚で美味い。

    その他
    miruto
    卵最強!

    その他
    gwmp0000
    ビタミンは

    その他
    t0a1n3
    先生、いくらやたらこは卵に入りますか?鶏卵は栄養ありそうだけど、魚卵はどうなんだろう。加工されていると塩分が高すぎる気もする。

    その他
    ntstn
    朝はTKGとインスタント味噌汁。時間がないからってのも大きいけど。納豆足すか。

    その他
    hatomugicha
    食べるのに迷ったらゆで卵だなあ

    その他
    thongirl
    水を飲んでるとツイートするだけで水中毒を指摘してくるクソリプおじさんも卵に関してはめんどくさく絡んでこないのはおじさんは卵が好きなんだろうな

    その他
    moandsa
    おばあちゃんが、小さい頃は体を壊したときにだけ卵を食べられたって言ってたの思い出す。昔は栄養価高い高級品だった。

    その他
    nakab
    卵とご飯、レモンと大根を食べれば良いと。

    その他
    deep_one
    だってあの中身でヒヨコ出来るから。

    その他
    mamiske
    卵が高くなったとはいえその他の動物性タンパク質に比べれば安いので家計のためには積極的に使う方が良い。

    その他
    azzr
    飼料の高騰が収まって、鳥インフルエンザで落ちた生産力か回復するまで、向こう数年くらいは卵は高いままなんだろうな。

    その他
    napsucks
    卵の高騰はいつまで続くんだろうね。イセ食品が倒産してから天井知らずだ。

    その他
    ashitaharebare
    タフで蛇の血を完全食って言って気がしたけど、勘違いだったかな?

    その他
    lli
    コレステロールが多すぎてたまにしか食べられない悲しみ

    その他
    proverb
    このタイトルでブクマ146件付いてるなら、これは間違いなくタフ定型に汚染されているだろう。そう思ってブクマを開いたらやはりタフ定型に汚染されていた。

    その他
    kanjitokana
    困ったときのため栄養の知識があると違う。現代は炭水化物なら安くてお腹いっぱいになるもの多いけどリスクもある。学生時代の友人はご飯と味噌汁ともやしと言ってた

    その他
    rohizuya
    海原雄山がお金のない新婚夫婦に卵料理を教えてたエピソードが。

    その他
    mobile_neko
    ご飯を玄米にするとビタミンと食物繊維がある程度カバーできるぞ、ビタミンCとかビタミンKのために野菜や果物はやはり欲しいが

    その他
    versatile
    完全栄養食とかに頼ると結局不健康になるっていう

    その他
    zheyang
    卵1個のコレステロール:214mg モスチーズバーガー:42mg /鶏はB5ほどのカゴに閉じ込められ動けない。1~2年で卵を産まなくなり殺される。寿命は約8年。

    その他
    PEEE
    コレステロール値がやばいので卵あんま食べられない

    その他
    threewaygood
    黒龍寺の魔物がいるw

    その他
    phantast
    毎日卵かけご飯を食べていた夫は40過ぎて見事にコレステロール値が跳ね上がり脂質異常症と診断されました。「卵は何個食べてもいいって言ってたじゃん!騙された!」と泣いています。偏った食生活は良くないね。

    その他
    klaps
    klaps 玉子高いって言ったって一個30円くらいでしょ?めちゃくちゃ安いじゃない。 鶏もも肉なら30グラムくらいしか買えないよ。コンビニのアイスコーヒー代で玉子5-6個買えるよ。

    2023/07/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    家庭科の先生『お金が無くなったら卵を食べなさい。卵とご飯、それにビタミンがあれば生きていけます』→卵はほぼ完全栄養食らしい

    あくおん @akuaion 高校生の頃、家庭科の先生が「お金が無くなったら卵をべなさい。卵とご飯、それに...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む