新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    共有
  • 記事へのコメント71

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    nobodyplace
    エグいけど超格好いい

    その他
    bean_hero
    利益はぶっちゃけどうでも良くて、こんなの欲しいよなを共有するための割り勘相手を集めてる感じがする

    その他
    shidho
    これはウォーハンマーの派生製品なのか、全然関係ない製品なのか、そこだけが気になる。

    その他
    burabura117
    ちょっと欲しくなっちゃった…

    その他
    yamamototarou46542
    メチャクチャ凝ってるな・・・

    その他
    kz78
    コロナ前だと、仕事が開いてる金型業者が格安でやってくれることがあったりしたんだよなぁ…。

    その他
    keshitai
    これはお買い得すぎて買った甲斐がある。

    その他
    sytkm
    詐欺プロジェクトばかりは言い過ぎかな。Kickstarterでボードゲームのクラウドファンディングを数十件蹴ってるけど遅れはあれどまだ詐欺プロジェクトには遭遇したことないなあ。実質受注生産みたいな印象で蹴ってる。

    その他
    sunbrop
    200時間の暇つぶしができるうえにボードゲームもできるなんて最高すぎる

    その他
    kamm
    良心的。バックれられてもおかしくなかったのに

    その他
    deep_one
    まぁそもそも全部は組み立てないだろ?/「四体入ってる ゼクシード」を思い出した。

    その他
    timetrain
    確かにこの内容でこれはゼロが一つ足りない奴だ

    その他
    morimarii
    「総重量18kgで組み立て200時間かかる」んだったら3万どころか30万でもお手頃価格な気がするが、すげえあたり引いたな、、、

    その他
    iasna
    こういうの最高。めっちゃやりたいけど家には置けないしなんかなくなったら大変すぎる

    その他
    sekreto
    戦国のいちばん長い日、懐かしい。おもいださせてくれてありがとう。

    その他
    kei_1010
    フルセット買った人のうち最初から最後までプレイする人の割合が知りたい。1割行けば良い方では?半数は積みゲーで残りも少しだけ遊んだら終わりになりそう。

    その他
    door-s-dev
    作りきったの偉すぎる

    その他
    daruyanagi
    クラファンってこれぐらいじゃないとな!

    その他
    behuckleberry02
    プレイ時間は想定どのくらいなんざんしょ。

    その他
    kusttstm
    作者は偉いな。

    その他
    natu3kan
    こういうミニチュアゲームって会議室でわいわいやるの楽しそう。デジタルゲームにした方がスペース食わないけど無粋だし。

    その他
    onesplat
    ボードとは

    その他
    masasia0807
    私のなかではプラモカテゴリーに放り込まれた。作ったらゲームクリアだ。

    その他
    IGA-OS
    組み立てたあとの保管は、当初のパッケージング通りにいかなさそうな予感がするね・・・ゲーム開始までに何回オフ会を開くやら期待

    その他
    ZANCLUS
    こういうクラファンは素敵ですね。喜ぶ人がたとえごく一部だとしても、情熱で創り上げたものは深く心に響く。価格なんて二の次でいいのよ。好きって気持ちが大切。

    その他
    tohima
    これくらいぶっ飛んだものを作るのがロマンあって良い良い

    その他
    mohno
    知らないけど、コロナで製造コストが上がっていたら、それこそ赤字が膨らんでてもおかしくないレベルというか、今買うと倍額くらい(£397)になるのか。200時間かけて組み立ててからボードゲームとして遊ぶのか。

    その他
    adsty
    見た目も実物も重々しい。

    その他
    taiyousunsun
    赤字だけど作ったところからも、作りたいから作った感が伺えて好き。妥協できなかったんだろうなぁと。

    その他
    preciar
    ボードゲームというか、ミニチュアゲーム。ウォーハンマーなんかが代表だけど、家が広い(広げっぱなしのできる)欧米では人気のジャンル。ゲームオブスローンズ(氷と炎の歌)なんかもある。日本じゃほぼ無理だけど

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    4年前にクラファンしたボードゲームが完成して『総重量18kgで組み立て200時間かかるけどいいよな!』って言ってきた

    戸田@🎲👊🌵 @todamasuo 助けて 4年前に3万ぐらいでクラファンしてたボドゲがコロナで遅延してたんだけ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む