共有
  • 記事へのコメント123

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    narwhal
    ともあれプロシア、じゃなくて理解ある彼くんエンドは滅ぼされるべきであると考える次第である。

    その他
    teruyastar
    肝心の仲違いや他人と自分のドロドロした感情とか、他人の良いところ深掘りしたの読みたかったが、エッセイなのに漫画自体が人の目気にしすぎるHSPでそういうの描けないんだね。炎尾みたいにパンツ脱げない。

    その他
    i-komo
    で、何先生?(少女漫画は全然知らない)

    その他
    behuckleberry02
    なかなか面白い紆余曲折波乱万丈でした。将棋の元奨みたいなドラマ。人生はつづく。

    その他
    hz21s8
    少女漫画家ならお子さんを通じて小中学生のトレンドを吸収できる今こそチャンスでは?という気も

    その他
    nuu_n
    まとめ主に対する批判が多いけどこのタイトルじゃなかったらバズってなかったと思うので,むしろまとめ主は有能。

    その他
    spark7
    こういう生活でどこから夫が湧いてくるんだろ...すげえ。/ デジアシ時代になると先生の指導とか、諦め気味の先輩の身の振りを見るとかできなくなりそうね / "漫画家"になりたいタイプが結局フィルタされてるのもすごい

    その他
    mito2
    そういや、女の子に犬のちんぽ移植する話の続きどうなったんだろう。

    その他
    NOV1975
    担当の人が褒めたネームを完成させなかったのが全てなんじゃね?

    その他
    gcyn
    ないちゃった(まんなかあたりのエピソードとか)。

    その他
    akoakoty
    目標に向かって頑張る姿って美しいなぁと思います。

    その他
    kaitoster
    まあ理解ある彼くんが手に入って子供もできたから、こういうマンガ描く気になったと考えるなら理解ある彼くんが創作には必要不可欠だったんんだろうなこの人は。

    その他
    katte
    プロシアに空目した。臓器方向で伸ばしてもよかったのではw

    その他
    tettekete37564
    ラスト10ページぐらい、刺さりまくる。こんだけの構成力と画力、プロデビューできる流れだろう、と思いつつ読んだが。本当鵜の意味で厳しさを備えた優しい人になれるのはこういう経験を持つ人

    その他
    chinachang
    ヤングジャンプのスタンドUPスタートって漫画の57話~読んで!マンガ自体のテーマは「起業」だけど、この回はマンガ家・アシスタントのキャリアについて一つの解が描いてあるので是非。

    その他
    kkobayashi
    こうして夢が叶わなかった側の話が聞けるのも今の時代ならではなのかなあ。てか女の子の絵がめちゃくちゃ可愛いな。/これは理解ある彼くん案件とは違うやろw

    その他
    doroyamada
    性格云々言ってしまうのはジェラシー。

    その他
    nakag0711
    漫画家アシスタントというのもいつか労働問題になりそうだな

    その他
    kibitaki
    面白かった。まあ、無責任に「まだ諦めんなよ!今は雑誌以外の場が山ほどあるから!」とかも思った。地の性格は地なだけで悪いとまでは思えない。

    その他
    pavlocat
    ひなちゃんその後どうなったのか気になる

    その他
    morimarii
    創作ってこういう強いエゴとエゴのぶつかり合いだよなあ、と思う。これぐらいじゃないと人の感情を揺さぶるような作品は描けないよ

    その他
    take-it
    絵がかわいいし、マンガ家青春物語として面白く読めた。6年間のネーム地獄とか、凄いわ。。。/DIR EN GREY聴いてたら、女の子に犬の臓器を移植する話描くよなぁ。。。

    その他
    mkzsdisk
    漫画のアシスタントして良かった事は「こんなに面倒臭い人間に囲まれて薄給で苦労するくらいなら、土日しか休めなくても会社員の方がいい」って分かった事ですね。

    その他
    keren71
    コンビニのご飯は苦い

    その他
    ko_kanagawa
    トゥギャッターでまとめた人が批判されるのが筋であって、トゥギャッたんべつに関係なくね…?

    その他
    yuzuk45
    これだけ面白くて絵もうまいのに狭き門なんだな・・・/漫画家さん向け栄養士ってニーズあると思う

    その他
    nuara
    いずれは平均的漫画家よりも、Web記事で漫画書ける人の方が稼げる時代になるのでは。もうなってるかも。

    その他
    lejay4405
    ちょいちょいモヤモヤする話

    その他
    hiby
    タイトルから暴露系かと思ったら違った。毎回やってることが人を腐してるだけでキッツいわ。漂白しきれない黒さがにじみ出てて大成しなかったのはそういうとこやぞってなった。

    その他
    uza_momo
    毒あるよね?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【私プロアシって好きじゃないんだよね。向上心がないから】と某雑誌の看板漫画家…。つる(tsuruchanblog)さんが漫画家を目指しながらアシスタントをしていた頃の話

    つる@エッセイ漫画🍋 @tsuruchanblog 【漫画家アシスタント物語その1】 昔、漫画家を目指しながらアシス...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む