共有
  • 記事へのコメント153

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tokuninac
    tokuninac 庚申信仰とかか

    2021/02/28 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 本地垂迹説。/キリスト教系との違いは「混ざっている」感じの濃さの違いかな。/「四季がある」は「夏があんなに暑いのに、冬がこんなに寒いってどういうこと?」だろう(笑)

    2021/02/24 リンク

    その他
    k3akinori
    k3akinori キリスト教ですら大日如来等他宗教の神を天使として取り込んでるからねぇ。

    2021/02/23 リンク

    その他
    Betty999
    Betty999 「神仏習合は日本だけ」って、聞いたことないけど。。いま、たまたまテレビでラオスのことやってたけど、見た感じ、上座部仏教と何かが混ざってたよ。上座部仏教でさえ、混ざるのに。。

    2021/02/23 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non 〇〇先生の作品が読めるのはジャンプだけ!

    2021/02/23 リンク

    その他
    mventura
    mventura でもドナルドキーンさんが前にテレビで日本人は日本が特殊って思いたい人が多いっぽいって話してた。

    2021/02/23 リンク

    その他
    kibitaki
    kibitaki 日本特殊論てのがあるとしたら、宗教解釈だけでなく村多すぎ崇拝対象多すぎ体系化カオスすぎみたいなところにも大きな要因があって、隠れ〇〇とか一神教の取り込みと同列で語ったらそれが際立つだけ。

    2021/02/23 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko そもそも仏教が…

    2021/02/23 リンク

    その他
    Kaisai_Adashino
    Kaisai_Adashino 女神転生シリーズのゲームやガイド本の解説を見ると「xx教の神がyy地方に伝わり地元の信仰と混じりzz神となった」例が世界中にあるのがわかります(2柱の神や悪魔を合体させる独自システムもこういう所から来てる)

    2021/02/23 リンク

    その他
    urtz
    urtz マリア観音を思い出した

    2021/02/23 リンク

    その他
    preciar
    preciar 元々多神教はその辺適当なので(他宗教の神と併存できる)。一神教は教義上他の神と併存できないので、現地で教義が微妙に変化するけどあくまでも一神教と言う立て付け。表われ方が違う

    2021/02/23 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard 変質した神でも信仰することで御利益があるなら神とは一体うごごごごってなるよね。でも私は実家の猫が自分が神であると確信してるの知ってるよ。

    2021/02/23 リンク

    その他
    Iridium
    Iridium 特殊だと思いたがるのは自意識過剰の集団版なので、ごく人間的な心性だと思う。もちろん正確性には欠ける

    2021/02/23 リンク

    その他
    lastline
    lastline ハロウィンとかなんの疑問も持ってないのだろうか

    2021/02/23 リンク

    その他
    sho005037
    sho005037 フランスのブルターニュ地方にも、キリスト教と妖精や死神が併存する民話があったりする。

    2021/02/23 リンク

    その他
    few01
    few01 そういえばそうだ。「実はそうでもない」っていう思い込みは多いですね。

    2021/02/23 リンク

    その他
    kuzumaji
    kuzumaji 宗教の成り立ちから調べたらいいのに

    2021/02/23 リンク

    その他
    mory2080
    mory2080 「習合」って言葉、宗教以外で使うかなってググったら"とうらぶ"出てきてやっぱ日本は特殊やなって思ったw

    2021/02/23 リンク

    その他
    electrolite
    electrolite ユダヤ教ももともとは日本の仏教のような御利益宗教だったのが、バビロン捕囚でヤハウェ以外を認めない一神教に先鋭化した。それがなければキリスト教もイスラム教も王国も共産主義も(科学も)生まれなかった。

    2021/02/23 リンク

    その他
    udonj
    udonj はえー

    2021/02/23 リンク

    その他
    nochiu74
    nochiu74 日本の神仏習合は「現象」で分けられてるのは合理的よね。太陽の象徴である天照大御神と大日如来、水の女神である市杵島姫と弁財天とか。同じ現象への信仰という意味では、名前はどちらでも本質は一緒なのかもね

    2021/02/23 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 台湾に行くと道教のお寺とか、仏様もごっちゃになってるの多いよね。

    2021/02/23 リンク

    その他
    circled
    circled ローマ帝国時代は様々な神を状況に応じて拝むのが通常のため、災いが多い時には色んな神々に願って助けて貰おうと呼びかけたのに対し、キリスト者達はそれを拒んだので、当時のキリスト教は無神論者扱いだからな。

    2021/02/23 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 一神教のほかの神を排除するに対して、多様な神をとりこんで受容する文化はどこにでもあるという話だよね。でも宗教って神が大事なのではなくて、心理術とか処世の考え方と思うんだけどね。

    2021/02/23 リンク

    その他
    dalk
    dalk ナショナリズムや先鋭化も問題だけど≒を=とするのもなんか違う気がする。どの単語、国家、宗教もそれぞれの歴史があり、キリスト教と神仏集合と、流行りによる文化流入は文脈が異なるし、特殊でいいのでは?

    2021/02/23 リンク

    その他
    Cru
    Cru 日本は特殊だと思うよ。普通は土着宗教と合体してるのに、日本は明治政府によって無理矢理分離されて二つの信仰を同時に持つみたいな形態になったので。廃仏毀釈と神社庁派遣神官により貴重な文化財や信仰が消えた。

    2021/02/23 リンク

    その他
    gamecome
    gamecome 四季があるのは日本だけ論、まずそう言ってる外国人が居て、そうなの? ってちょっとその気になったら「日本人が誇ってるw」みたいに馬鹿にされるの納得いかねえんだよな

    2021/02/23 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 サン・シモンやブードゥー教の内実は知らなかったので面白かった。ブコメもしっかりした意見が感心した。

    2021/02/23 リンク

    その他
    filinion
    filinion まあ…学生時代に気づいたなら早かった方なのでは。いい年こいて神仏習合特殊説、日本人宗教寛容説を信じてる人なんていっぱいいるし。そういう人ほど異文化に不寛容だったりするけど…(イスラム墓地に反対とか)

    2021/02/23 リンク

    その他
    homarara
    homarara 「◯◯なのは日本だけ(日本人だけ)」みたいな言説は、良い方向であれ悪い方向であれ胡散臭い。世界中の国を知った上で言ってる人がどんだけいるのか。

    2021/02/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「神仏習合は日本だけ」日本特殊論を信じていたお寺の人が、思い込みを打ち砕かれた学生時代の話→この認識が語られるのは何故なのか

    丹波 高山寺 【尊御開帳 10月20日】祐弘 @TanbaKosanji 紅葉が彩る丹波の古刹、高山寺住職です。お寺...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事